• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二つの月のブログ一覧

2006年06月02日 イイね!

レンタルショップへ行ったんですが。

レンタルショップへ行ったんですが。お目当てのCDが1枚も無く。

でも、せっかく行ったので

マリア・カラスのCDを借りてきました。

前々から借りようと目論んではいましたが、
他に色々と借りたいものがあったので
後回しになってました。

多分、いずれ買うと思うけど。
(レンタルした後々、やっぱ買っておこうってのは多々ある事)


そういえば、今までレンタルしたCDのデータ、なくなってるんだった。
焼いてあるから良いけど、これも買うことになりそうだなぁ。


Posted at 2006/06/02 10:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | CD・ビデオ等 | 音楽/映画/テレビ
2006年05月03日 イイね!

最近はこれを・・・。

最近はこれを・・・。後日のブログUP用に聴いています。

このアルバムの中の1曲で
詳しく楽曲分析等は出来ませんが、
頑張って聴いています。
結構面白いですね、これ。


同じくブログ用に、もう1曲クラシックを
合わせて(とっかえひっかえ?)聴いていますがこちらは曲名は伏せておこう。
(だっていつ書けるかわかんないもん。 有名な曲だし・・・・・。)

クラシックの曲の方は、まだ文章にできるほど裏が見えてこないんですよね~。
連休中にじっくり取り組みたいと思いますので、しばしお待ち下さいませ。


それにしても、画像が粗い・・・orz


Posted at 2006/05/03 13:25:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | CD・ビデオ等 | 音楽/映画/テレビ
2006年04月30日 イイね!

今日は予定通り。

今日は予定通り。行って来ました、CDを買いに。


注文してあったのは写真左上のもので、

「管弦楽曲集 第1集(ペンデレッキ)」

ペンデレッキのCDは数も少ないし、
たまたまNAXOSで発売されたというのを聞いたので
注文して購入しました。

ペンデレッキの曲は、8月にブログUPを予定しています。


その他、写真左下のものが

「ブランデンブルグ協奏曲集(J.S.バッハ)」

バッハの方は、ラ・プティット・バンドという古楽アンサンブルの演奏。
聴いてみたかったんですよね、このオーケストラ。

このバッハのシリーズでは、本当はチェンバロで演奏されてる
「平均律クラヴィーア曲集 第2巻」が欲しかったんですが、
もしかして持ってるのと同じ?と思ったので、買わずに一旦帰宅。
チェックしてみたら演奏者が違ってたので、やっぱり買いですね。

このシリーズには、他にも「リュート作品全集」とか「ヴィオラ・ダ・ガンバ ソナタ集」とか、
面白そうなものが沢山あったので、順次買っていこうと思ってます。


写真右下のものが

「平均律クラヴィーア曲集 第2巻」

こちらはピアノによる演奏になってます。
自分の勉強が「平均律 第2巻」に入ったので、今まで持ってなかった分、
これから揃えていかないと・・・ってことで、あわせて購入しました。
この曲については、他にも大勢の演奏者がCDを出してるのできりがない
少しずつ揃えていきましょう。


右上のものは

「組曲 《惑星》(ホルスト)」

このCDには、コリン・マシューズが作曲した「冥王星」が入っています。
この「冥王星」には賛否両論あるみたいですが、NAXOSレーベルで安価なので、
ハズレでも許せるかな~ってことで、聴いてみることにしました。

連休中、聴くものがいっぱいある~。

うれし~~~~~い か?


Posted at 2006/04/30 17:34:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | CD・ビデオ等 | ショッピング

プロフィール

「@ボォさん 1度行ってみたいんですよね。ドクターイエロー(T4)見ましたかー?」
何シテル?   05/20 16:44
最近はなかなかゆっくりログインする時間も取れていませんが、極たまに何してるでつぶやいたりしますので生存確認はそちらでお願いします~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゴガクル 
カテゴリ:Studio
2014/12/07 18:52:21
 
長野県信濃美術館 
カテゴリ:Museo d'arte
2013/09/23 16:25:28
 
ムーミン公式サイト 
カテゴリ:Carattere
2010/02/26 21:09:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コッシ―君 (スズキ スイフトスポーツ)
登録 2020年10月 セーフティーサポート装着 (全方位カメラパッケージ非装着) ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
乗り潰しました。4AT。
日産 アベニール 日産 アベニール
2001年6月から2004年5月まで乗っていました。5MT。
トヨタ カローラフィールダー フィルダ君 (トヨタ カローラフィールダー)
かわいい愛車です。5MT。 色はダークブルーマイカメタリック。 OPはアルミホイール、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation