• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

安藤二七美の"丸目 アクティ" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2023年7月8日

旧型アクティのキャブを定期的に3重攻撃(HA1型 丸目アクティトラック)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週、660ccになった直後HA3型アクティトラックのキャブにクリーナーを吹き込んだばっかりではありますが。
===
◆出発前にキャブ清掃
https://minkara.carview.co.jp/userid/1516299/car/3406463/7595745/note.aspx
(2023年6月30日)
===
550cc時代の旧型、丸目HA1型アクティトラックもキャブ車。
定期的に、マフラーの上にあるエアフィルターを取り外して、キャブを掃除する。
(クリーナーを吹き込む)
これは、この頃のアクティに何らかのこだわりを持って乗り続けたいなら、必修事項の1つ。
文字で読むと、とても難しそうに感じるかもだけど。
マフラーのすぐ上、ここにあります。
2
キャブクリーナーやエンジンコンディショナーを吹き込むと、アイドリング中のエンジンが止まりそうになる。
実際に止まったりする。
……と、そのたびにいちいち運転席に行って、エンジンキーをひねってエンジンをかけなくちゃいけない。
そこで便利なのが、Snap-Onのスロットル・デプレッサー。
3
Depressには「押し下げる」という意味もあります。
4
Oxfordの英英にも載ってるよ。
「sth」は辞書用語の1つで、「something」(何か)の略ね。
5
先週のHA3型アクティの整備記録で使ったのと、同じ画像をこちらにも。
Snap-Onのスロットル・デプレッサー、B370。
ブレーキフルードのエア抜きとか交換の時も便利です。
6
いつでもどこでも、その場で気軽にキャブ清掃。
車内に常備しておくなら「キャブクリーナー」と「エンジンコンディショナー」の2つ。
==
全国どこでも、通りがかりのホームセンターやカー用品店に飛び込めば買えるのは、KURE(呉)の製品。
しかも、値段も安い。
両方の意味で買いやすいのはKUREのほうなんだけど、プロの整備士さん達からの話を総合すると、Wako'sのほうが高価だけど効き目も強いみたい。
ただし、普通に走れていたクルマがちょっと調子悪くなってきた、ぐらいの状態なら、KUREで十分だ、とも。
そんなわけで、私は、Wako'sは自宅でのDIY用。
車内には、旅先での緊急対応で買ったKUREをそのまま常備。
そんな感じで使い分けてます。
今回は、東京に乗って帰ってきたタイミングなので、画像はWako'sです。
7
キャブクリーナーとエンジンコンディショナー。
アイドリング状態でエアフィルターを取り外して吹き込む時は、どう使い分けたらいいんだろう?
と、ずっと考えていたけど。
併用しちゃえ!と書いてあるのでした。
8
あと、もう1つ。
キャブクリーナーは、キャブ車に。
わざわざ、燃料噴射(インジェクション)車にキャブクリーナーを使う人はいないだろう、とは思うけど。
実は、エンジンコンディショナーも「燃料噴射には使うな」と書いてあるんですね。
点火プラグを抜いて、普通に使ってたわ……
まぁ、550cc時代や、660ccになった直後の古いアクティは、みんなキャブ車。
ここで書くことじゃないけど。
9
それから、Wako'sのラインナップに「スロットルバルブクリーナー」というのもあります。
その名前の通り、エアフィルターからさかのぼっていって、スロットルボディ(通称スロボ)を露出させた状態で使うもの、と思いきや。
それとは別に、バキュームホースあたりから大量に吹き込んでも、効果があるみたい。
キャブクリーナー、エンジンコンディショナー、そしてスロットルバルブクリーナー。
3重攻撃、という選択肢もあるみたいです。
10
パーツクリーナーとかを使ってゴシゴシやると、スロットルバルブ辺縁部にあるモリブデンコーティングを剥がしちゃうよ、とか。
CRCを使うと残留成分が悪さをしちゃうよ、とか。
その辺は、今となっては有名だと思うけど。
もう1つ。
スロットルバルブクリーナーは絶縁性が高く、電子パーツへの攻撃性が低いらしい。
それでも「わざわざ買わなくても、パーツクリーナーやCRCでいいじゃん」と言いますか?って話。
自分のクルマのスロットルバルブが金属製か、それとも樹脂製か。
まずは、そこを自分の目で確かめて、それから買ったほうがよろしいかと。
(そこそこメジャーなクルマなら、DIYで分解した整備記録をググって次々と見ていくと、スロットルバルブが写ってる画像の1枚や2枚、すぐに見つかるはず)
===
クレーン付き丸目HA1型アクティトラック
2023年7月8日(土)
・キャブクリーナー
・エンジンコンディショナー
・スロットルバルブクリーナー
(エアフィルターを取り外して、アイドリング状態で吹き込んだだけ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換!

難易度:

零1000チャンバー既設のゴムホース劣化~の交換

難易度:

エアークリーナーエレメント交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換 61,400km

難易度:

エキゾーストパイプの錆落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024.3/23土 5:30~
944km 23時間14分
【積載車3号】能登半島→栃木県→能登半島への20台目(災害派遣)
5ハイタッチ」
何シテル?   03/24 07:20
安藤二七三と書いて、あんどう・つなみ。由来は、東北地方太平洋沖地震「&津波」。 「私とクルマ、どっちを……」と聞かれれば、迷わずクルマを選ぶタイプ。 F1が大好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステンメッシュブレーキホースの作製! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 15:40:22
DIYエンジンオーバーホールに挑戦!(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 19:46:06
エンジン・オーバーホール⑤クランク・ピストン・メタルなど取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 12:36:13

愛車一覧

ホンダ インサイト 初代 インサイト (ホンダ インサイト)
初代ZE1型インサイト、今年2022年6月の「初期・黒」に続いて、今度は「初期・銀」を落 ...
スズキ ツイン 赤 ツイン (スズキ ツイン)
今回たて続けに落札したEC22S型ツインの2台目は赤。 2022年6月5日に引き取って東 ...
ホンダ インサイト 初代 インサイト (ホンダ インサイト)
詳しいことは書けないけど、運転できなくなった女医さんの、遠方での診療の運転手をやらされる ...
ホンダ アクティトラック 丸目 アクティ (ホンダ アクティトラック)
東日本大震災の時に、現地で手放して以来、11年ぶりに買い直し@2022年6月7日 本田宗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation