• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月16日

どーしてこうなった?中日本縦断ツアー→同好会全国オフ後編

リーフチャレンジツアー山形編がまだ手をつけられていないけど、こちらを書きます。(繁忙期で長編を整理して書くのが厳しいっす)

氷見までやって来たら海鮮だ!今の時期はなんだ?ブリは冬場だし、ホタルイカ?いや白エビ?富山湾の海の幸を堪能できる美味しいドーンを食べたいと張り切っておりましたが、道の駅のお店は高い割に?な内容だったり。近場の美味しそうなところはランチのラストオーダーの時間を過ぎてしまっていて断念。名物の鱒鮨が売っていたのでさっさと昼飯を済ませて目的地を目指します。



何気に鱒鮨は初体験。
隣は鰤の二色鮨。
さっぱりしていて美味しいかな。
ちょっぴり日本酒なんか飲みながらつまんでも良さそう(*´ω`*)

氷見を出てもまだまだ富山の刈り取りは続きます高岡迄高速無料区間で戻り、道の駅GET後小矢部の道の駅やタワー。
高速に乗るか迷うも砺波市、南砺市のCP!さらに山奥の道の駅迄w
あとあとが楽だからのフレーズを合言葉にみっちりCPめぐり。




この辺り山に谷が深く入りこむ様な地形。
大きいダムや高い橋など景観もGOOD。

途中、いつも皆様家族に心配されているイズアイの機転によりお風呂にもありつくことが出来ました。



奥まった所にある秘湯?なので静かでのんびりお風呂を堪能出来ましたよ。現実逃避した方はオススメ!
単純泉なので効能はありませんw
外観からは想像出来ない位中は立派な旅館でした。

0泊のCP狩りにはお風呂や美味しいものにありつける確率は少なく、自分も入るとは思っておらずお風呂セットは持っておりませんで、バックに仕込んであったタオル一枚でなんとか乗り切る。

温泉からも山路は続き、富山側の合掌造りの里五箇山へ。



田植えを済ませた水田と蛙の鳴き声。
日本の原風景がここにあります。
以前エクスを買って来た時は厳冬期の大雪の時。全然景色が違いますね。
四季折々の顔があって色々なシーズンに訪れたくたくなります。

過去の画像ですがこんな感じ。

雪がモコモコしてますよ。
超寒くて観光するのは大変ですが。

そこから山を越えていよいよ岐阜県へ!
本来の最初の目的地は岐阜だったはず。
だけどついたのは土曜の日暮れ後www




なんも見えねぇ(ll^ω^)
五箇山で合掌造りの風景をみれたからよかったけど、残念。夜はこの時期ライトアップもしていないみたいだし、展望スポットも諦め。



五箇山と同じく数年前に撮影した白川郷の画像をお楽しみ下さい。
いつか合掌造りの民宿に泊まってみたいです。

思いに耽っている余裕もなくさらに南下、この辺りからは夜間となり夜に弱い私は意識が飛びまくり。

気づけば郡上八幡あたり。
街道沿いの宿場町、風情があってよいですね。夜だし画像無いけど。



そんでもって第二の目的地である下呂温泉を目指して南下した所から北東へ。下呂温泉GETしたら大きく回って蓋他に郡上八幡方面へ。でもちゃんとかぶらない一筆書き。素晴らしいルート選択。うとうとでうろ覚えですけどね。
この辺りでドライバーを担当していた473さんとナビのイズアイさんが、私達の寝ている間に道の駅など照明の下でクワガタ探しも行なってたらしいですwww


そこから更にイズアイさん473さんの持っていない金華山(岐阜城)をゲットしつつ周辺CP刈り取りして、明け方から近場の道の駅。で、ちょろっと仮眠しつつのオフ会会場入り。

四人ともこの日、観光名所はコンプです。




会場では何時もの方々と雑談。殆ど睡眠を取らずでここ迄来たので空いてる時間はねてようと思っていたけど、結局ねれず。

午前中はハイドラクイズ!
問題は廃ドラーならイケるか?と思いきや、難しい。
景品は実家が近所の愛知スタッフのすぎさんのアクセラかと心踊るも違ったわ(笑)

お昼ごろは自由時間。
みん友さんだけど、普段話をしてない人や、名前や顔は何と無くわかるけどみん友でもなくお話ししたこと無い方とお近づきになりたかったけど、挨拶周りしている余裕もなく。
(このブログを目にされてみん友になっても良いよ、という方は是非申請を)

おなかも空いたのでラグーナの中の海鮮系のお店へ。
私が頼んだのは地魚たっぷり丼。



こういった施設のお店で正直期待してませんでしたが美味しくてリーズナブル!
富山のリベンジができました。

午後はというと、帰宅時間を気にしながらの抽選会。
私はUSB電源付きのスマホホルダー。
結構いいものがあったけど、当たりの中には調理器具などが多かったです。

そして楽しい宴も終わりに近づき帰宅。
R23から浜松へ出て東名を疾走。
ちょうどその頃にはエクスオフの水ヶ塚へのトレイン走行を発見。
ココにも混ざりたかった!と高速上から指加えて見てました。

途中休憩に立ち寄りましたPAで安倍川餅ソフトを発見したので味見。


安倍川餅がお土産で売ってる奴を乗せただけっぽいのは気のせい?
でも美味しかったですよ(*´ω`*)

そして御殿場で下車してレガレヴォセッション2015の会場の富士スピードウェイへ。
バラバラに出て行った関東勢がまた集まってたり(笑)
個人的にカスタムしたれぼーぐがきになるので見学できる時間ならみてみたかった。
1.6でいいからMTでたら購入考えますよスバルさん。

そこから秦野へトコトコ下道同好会してイズアイさんと473さんを下ろしてから定番の厚木で晩御飯。

全然オフに参加してない面々も合流したりして賑やかな夜に。

しばらくおりましたが、アイコンの流れも止まって来た所で離脱。
自宅まで送って頂きこの旅の終了。

睡眠時間がなかなか取れず睡魔との闘いもありましたが、CP巡りもオフ会も楽しい時間を過ごせました。
お陰様で月曜日はまともに仕事出来なかったのはナイショです(笑)

最後に氷見→蒲郡までのlog


見事に本州の真ん中あたりを縦断。
結局一度もアイコンすら豆腐で車のアイコン出さずに終了w
もはや幻となりつつあるエクスですけど。ちゃんと乗ってますから。

でわでわ、オフ会ご参加の皆様、運営スタッフの方々、大変お疲れさまでした。

それと、まずはお声掛け頂き、今回車両を出していただいたたかさんに感謝です。
コレがなければオフ会も行ってませんでしたし。

イズアイさん、473さんも快く同乗を受けて頂きありがとうございました。

乗っかってるだけであまり役にたちませんでしたが、また楽しい企画がございましたらお声掛け下さい( ´ ▽ ` )ノ☆

どうもあれこれ書きたくなって、長文になる傾向があって読んで頂いた方にも感謝いたします。



次は誰の車に...(違
何処へ行こうかなぁ。
個人的にはしぞーかとふくすまあたりを攻めますかねぇ。(全くの未定ですが)
相乗りだったら北陸から山陰方面に行ってみたいかなと。
九州四国沖縄はハードル高め。
ブログ一覧
Posted at 2015/06/17 12:54:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

新幕登場
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年6月17日 14:27
二色鮨うんまそーですな。
エクストレイル乗ってる〜?(笑)
コメントへの返答
2015年6月17日 19:56
鱒&鰤鮨美味しかったですよ。他にも何種類かあったけよ。
しかもリーズナブル。

エクス乗ってますよ。実家との往復位w
2015年6月17日 15:04
ます寿司 こっちの物産展で売ってるのはご飯も魚も硬くてベッチョリポロポロなの多いけど、現地で食べると柔らかくて美味しいですよねぇ

高額納税告知を頂いての傷心帰宅を厚木の豆腐アイコンに癒されましたw
コメントへの返答
2015年6月17日 20:06
一応工場直売らしくて新鮮なのかな?ちゃんとした所でたべたらもっと美味しいのかも。

帰りのお国へのお布施も痛いですね(つд∩)

安全運転安全運転(^・x・^)
2015年6月17日 20:27
氷見から蒲郡までのlog素晴らしいね♪
なかなか突発で日本縦断なんてできませんよ(≧▽≦)笑

また行きましょう(ノ^^)ノ
コメントへの返答
2015年6月17日 20:51
見事な位の真ん中をズバッと縦断でしたね。

ハプニングとはいえこんなに遠回りしてもオフ会に間に合うんだから素晴らしいルート選択でしたね!

また遊んで下さい♪
2015年6月18日 1:53
こんばんはー!

 いやぁ・・・相変わらずの凄い
移動っぷりで!(笑

 同乗チーム方々ならではの
楽しさですねん♪

コメントへの返答
2015年6月18日 6:57
おはようございます。

私のまわりのハイドラーさん達の中では、遠征は同乗走行による0泊の旅が定番化して来ました(笑)

お陰様で沢山バッジも取得できますし、お安く行けますからね。
2015年7月8日 13:54
鱒鮨はちょびっと醤油垂らすと、さらに美味いですよ♡

五箇山は癒されますね~(*´ω`*)

コメントへの返答
2015年7月8日 21:11
鯖鮨の美味しい食べ方ありがとうございます。
また食べる機会があったら試したいです。

合掌造り、こんなタイミングで見れると思いませんでした。

後は夏と秋かなぁ。
稲穂が頭を垂れる頃も絵になりますね。

後は冬の夜景とかも。

プロフィール

「画像がうまく貼り付けられてなかった💧」
何シテル?   05/11 12:34
まっつん1号です。 よろしくお願いします。趣味は自転車や登山・ウインタースポーツ、もちろん車も好きです。ノーマルで乗ろうと思ってはおりますが、いつの間にかいじ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 15:02:24
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 20:58:37
ただただ寝に帰っただけ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 10:59:04

愛車一覧

スバル レヴォーグ 名前はまだない(笑) (スバル レヴォーグ)
スバルの誇るツーリングワゴン、レヴォーグです。 まさか自身がオーナーになるなんて考えて ...
ダイハツ ムーヴカスタム TOFU(小) (ダイハツ ムーヴカスタム)
家族の車を乗り換えるにあたり、セカンドカーとしてウチにやってきました。良い縁があり、ノー ...
その他 高機動車 妙高号 (その他 高機動車)
雪中行軍上等!信越本線を走る妙高号です。国鉄特急車両ですが普通や快速なので18切符でもの ...
その他 その他の危険 tofu(木綿) (その他 その他の危険)
わかる人にはわかるステルスアイコンです。かたい豆腐には危険がいっぱい、ハイタッチ要注意!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation