• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba0005の"ロードスター ちゃん" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2022年9月3日

AutoExe ブレーキペダルブレース  

評価:
5
AutoExe ブレーキペダルブレース
オートエクゼのマスターバックブレースです。

街中、山道を少々走った感じのレビューです。
元々オクヤマのタワーバーに付属している
マスターバックを押さえるものがあったので、
そこまでやらなくてもと思えるのですが、
ブレーキのリリースを課題に走っていると
どうにも頼りない、ペダルの感触をどうにかしたくて導入に至りました。

室内側のパーツだけでもよかったのですが、
エンジン側の補強も付いてきてしまうので
そちらは干渉を覚悟で取り付けました。

街中ではあまり違いは分かりにくいと思います。タッチが硬い印象に変わるので、剛性感が上がったように感じられると思います。

山道では、やはり負荷が増える分違いは大きくなります。
ブレーキを踏んだ時にペダルからくる反力が強くなります。硬くカッチりする感じです。
踏んでいる時の安心感が上がります。
リリースの方は、操作の微妙な所にも追従してくれるので、いい感じです。
少しずつの緩めも、イメージにあってくれます。
自分的には、ありでした。

ブレーキの踏んだ時のタッチを、
硬くしたい人向けです。
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

AutoExe ブレーキペダルブレース

4.32

AutoExe ブレーキペダルブレース

パーツレビュー件数:114件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AutoExe / マスターバックブレース

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:148件

BOSCH / マスターシリンダー

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

CUSCO / BCS ブレーキシリンダーストッパー(マスターシリンダーストッパー)

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:1990件

Nielex / マスターシリンダーガセット

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:85件

RA-NO'S / BHレインフォースプレート

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:211件

PLOT  / NEOPLOT マスターシリンダーストッパー NEO

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:206件

関連レビューピックアップ

AutoExe マスターバックブレース

評価: ★★★★

自作 タブレットホルダー Ver. 1

評価: ★★

VOLK RACING TE37 SONIC

評価: ★★★★★

AXIS-PARTS ウォッシャータンクキャップカバー

評価: ★★★★

FJ CRAFT サイドプロテクトマット

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大十朗 さま
大師インター右に曲がって、手前の入り口で右に曲がればあっさり入れますよ。」
何シテル?   06/16 14:23
koba0005です。よろしくお願いします。 周りから弄りまくっていると、 評価されますが 街乗り快適仕様です??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

荷重移動とステア特性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 00:20:34
自作 自転車用クランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 23:20:05
RE雨宮 DIFFUSER-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 12:39:49

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター ちゃん (マツダ ロードスター)
この目つき、大好きです😊 足廻りは仕上がりました。 あとは腕だけ😅 ほぼノーマルで ...
マツダ CX-5 ファイブちゃん2 (マツダ CX-5)
またCX-5に乗っています。 ロド熱がひどくて、 こちらは嫁殿号です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いいクルマでした ここからがロドの始まりです
マツダ CX-5 ファイブちゃん (マツダ CX-5)
マツダ CX-5に乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation