• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba0005の"ロードスター ちゃん" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年8月21日

ちょっとしでかしてましたよ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スピードメーターの動きが100キロ付近で変な感じだったんですよね。
ぐるぐる半時計に回せば直ると、何度もトライしたけど一向に良くならなかったんです😅
2
慣れたものでここまで1分くらいで到達。
スピードメーターの針をぐりぐりしていると
何か引っ掛かりが🤔
3
ここのレンズと針のお尻が干渉してましたよ。
針の差し込み過ぎですね😅

針を半時計周りにぐりぐりやって
外しましたよ。

そしてそーっと針を刺して、
位置合わせをして
コネクタを指してちゃんと回ることを確認。
4
せっかくなので、窓掃除もして終了。

これで、多分直ったでしょう。
5
元に戻して完了。

高速を走らないとわからないので
またの機会に確認です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア内張 スピーカーカバー 交換

難易度:

朝から固形

難易度:

センターコンソールアルカンターラ化(風)作業開始!

難易度: ★★

ND2の合皮張りコンソールで990Sのチープな内装をちょっとだけグレードアップ ...

難易度:

ドア内張 ツイータカバー 交換

難易度:

センターコンソール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月21日 15:04
メーターは変えてないですが、窓のこの部分上手く拭けなくて、外せば良いんですね!
メーターフード外し、練習します😆
コメントへの返答
2022年8月21日 15:06
フードの上をつかんで引っ張れば、
とっても簡単に外れます。

左の下側にハザードのパーツが乗ってますので
そこが浮いてくれば、しめたもんです😊
2022年8月21日 16:57
コメント、失礼致します。(ペコ
 
いつも、凄いっすねぇ〜😳
バラバラ度合いがすごすぎます。
 
良く、パーツが、余ったりせんもんですねぇ。😄
コメントへの返答
2022年8月21日 17:04
これは本当に簡単なんですよ😅

ネジは無くさないように
磁石付きの皿で保管します😊

アストロさん便利なものを売ってくれてます。
2022年8月21日 20:52
うちのスピードメーターも100〜110kmの間で引っかかるような動きするんですがもしかして💦
コメントへの返答
2022年8月21日 20:57
そうです。

そのもしかしてですよ😆

みんなの役に立ったね😁

プロフィール

「@大十朗 さま
大師インター右に曲がって、手前の入り口で右に曲がればあっさり入れますよ。」
何シテル?   06/16 14:23
koba0005です。よろしくお願いします。 周りから弄りまくっていると、 評価されますが 街乗り快適仕様です??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

荷重移動とステア特性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 00:20:34
自作 自転車用クランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 23:20:05
RE雨宮 DIFFUSER-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 12:39:49

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター ちゃん (マツダ ロードスター)
この目つき、大好きです😊 足廻りは仕上がりました。 あとは腕だけ😅 ほぼノーマルで ...
マツダ CX-5 ファイブちゃん2 (マツダ CX-5)
またCX-5に乗っています。 ロド熱がひどくて、 こちらは嫁殿号です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いいクルマでした ここからがロドの始まりです
マツダ CX-5 ファイブちゃん (マツダ CX-5)
マツダ CX-5に乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation