• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒あぶの"黒あぶ号" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2010年3月7日

走行中にDVD/TVを・・・②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ドリンクフォルダーの周囲と側面の5ヶ所の+ネジを外します。
2
①-2でネジを外していたので、上の樹脂パーツは外れます。

で、このオオモノ(インストルメントセンタロアカバー)生みえるところにあるは+ネジ2箇所とクリップでとまっています。ぐりぐりして外します。

オレンジのクリップが使われているのですが、取り外した際に上側のクリップが破損しちゃいました。

ネジ止めもされているのでたいした影響はありませんが・・・
3
この工程は必須ではないかもしれませんが・・・

助手席側のパネルも外すというか、浮かします。

パキパキクリップを外しつつ、手前に引っ張ります。

後の工程でナビユニットを引き出す際に邪魔になりそうな気がするので。
4
↑の2の工程でパネル類を外したら下から覗くと+ネジが1個見えますので外します。
5
ようやくナビのパネルを外せます。
6
このカプラです。
7
ピンクの隣のオレンジの線が、パーキング信号線です。
これを切断し、カプラー側の線を、黒いアースに落とせばOK。

オレンジの線が2本あるので間違わないようにしてください。
(僕は間違えましたw)

黒・・・アース線
緑・・・
橙・・・
橙・・・パーキング信号線(切断)
桃・・・
8
こんな感じでハンダ付け。

ワンタッチカプラでもかまいませんが、接触不良に陥ったりしたらまたここまで外すのは大変なので、確実な方法をお薦めします。
ハンダ付けが無理ならギボシ端子で圧着を。

接続し、動作確認したら、ビニールテープで保護をしてあとは、逆の手順で戻すだけです。

※なお、端から3本目のオレンジの線を誤ってカットしてしまったので補修しています。


※施工は自己責任でお願いします。また施工にあたっては自動車販売店に相談し、サービスマニュアルをコピーさせてもらうなど充分な準備をしてください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

avic-zh0777 HDDからSSDに換装

難易度: ★★★

2024.5インターナビ通信アプリ変更③185,243km。

難易度:

ポータブルナビ追加

難易度: ★★

純正ナビ取り外し手順

難易度:

ホンダ純正(CR-Z ZF1)→RZ-120交換配線メモ

難易度: ★★★

ゴリラ取り付け方法再度変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月8日 22:46
初めましてこんばんは。
もう納車されて整備手帳アップなされてるんですね!
羨ましい!
自分は月末納車です。
配線関係でちょっとお聞きしたいことあるんですが
オーディオ用の車両カプラーは何ピンでしょうか?
現行インサイト同様24ピンでしょうか?
ディーラーに聞いても知らぬ存ぜぬでしたので…
コメントへの返答
2010年3月8日 22:51
インサイトと同じかは調べていませんが、ナビ周りは現行Fitと同じです。
2010年3月21日 10:45
はじめまして。
これはメーカーオプションのナビですよね?
あちこち検索していたのですが,走行中にナビを操作するのかTVやDVDを見るだけなのか,MOPかDOPか...そのあたりの情報が混乱していて,よくわからないでいました。
私も納車待ちですが,これで安心して子どもとドライブ出来ます。(^^)
コメントへの返答
2010年3月21日 17:29
MOPです。

Fitと同じナビなので、理屈はFitの事例が参考になると思います。

TV/DVD見るだけなら、パーキング信号とアース線で解決です。

ナビを操作したいなら、車速パルスを一時的に解除するような市販品を使わないとダメだと思われます(試していないので一般論としてですが。)
2012年5月2日 22:25
はじめまして、鰐(わに)と申します。
こちらのページを参考にさせていただいて、本日何とか作業できました。
アドバイスにしたがって、半田付けにしました。
サイドブレーキかけてなくてもTVが映って感激でした♪
ありがとうございました。 m(_ _)m
コメントへの返答
2012年5月2日 22:35
今は延長カプラを挟むだけで同じことができる延長ケーブルがヤフオクで売ってたりしますけどね・・・

配線はちゃんとしないと後で接触不良を起こしていろいろ困ったことがあるので、半田orギボシ端子は必須ですね!

プロフィール

「一匠庵かみ村」
何シテル?   06/09 13:26
仙台LOVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE DVR-C320R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 16:54:44
オリンピックナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:54:33
黒あぶちゃんねる 
カテゴリ:黒あぶ
2011/01/19 00:00:36
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒あぶ号 (ホンダ N-ONE)
2020/11/28納車 ミッドナイトブルービームメタリック×シルバーツートン ドラレ ...
スズキ rg250ガンマ ウオルターウルフ Ⅲ型ガンマ ウォルターウルフ (スズキ rg250ガンマ ウオルターウルフ)
発売前に注文。 ウォルターウルフカラーのヘルメットには水谷選手直筆のサインをいただきまし ...
スズキ GSX-R400 ヨシムラSP400レース仕様 (スズキ GSX-R400)
当時のSP400レース仕様です。 給排気系はヨシムラ。 キャブはファンネルむき出し、マフ ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
セダンの本革シート(電動シート) ナビパッケージ+スタンダードナビ ドラレコ フロアマッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation