• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんた035のブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

鬼滅の刃(映画)

鬼滅の刃(映画)

劇場版「鬼滅の刃」無限城編
第一章 猗窩座再来』 他の備忘録…


の前に…


永らくPC版でのログインが出来ず・・・サポートに問い合わせるも改善せず・・・
スマホからのID切替えで、あっさり元に戻りました~♪


陽射しの痛い日々が続いてますが、陽が暮れて30℃切って、風があると涼しい?
と思えるくらい体が順応してきました・・・いやはや、早く終わらないかな夏・・・


この週末、地元での夏祭り、花火があがります。 明るいうちから花火がポツポツと…


自宅からスマホで・・・かなりトリミングしているのもあり微妙・・・


カメラ持ち出して撮影するも、設定振ってたら時間切れ・・・


そんなこんなで、昨日(28日)振替休日だったので、ムスメとこれを見に…


土地柄・・・(未知の世界ですが観光誘致には一定の需要があるようです)


上映までムスメとコインゲームで時間潰し・・・


155分があっという間・・・ 
漫画読み終わってからかなり時間経っているので、また”なんぶの湯”に行かないと…


で、妻には自宅から歩いてきてもらい、遠慮なく飲みPassを使うのでありました~♪ ウマウマ。。。
Posted at 2025/07/29 12:49:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

2025夏_山梨観光(桃_共選所)

2025夏_山梨観光(桃_共選所)7月の連休中日(7/20)、平日に期日前投票を
済ませ、お隣県までちょっとドライブ。


この時期、山梨と言えば桃。 
久しぶり(15年以上ぶり?)共選所へ…

ちなみは、昨年は笛吹川フルーツ公園のももフェスでゴリゴリ桃を食し、大失敗・・・
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/151706/blog/47841346/


県下では春日が個人的にはいいと思っているのですが、こちらのクーポン欲しさに…(結果的は正解)


韮崎市の大草共選所へ・・・


朝6時自宅出発。 富士山の反対側へ。
ここ数日、朝は自宅から富士山拝める日が多いです。 




富士市内。


旧富士川町の定点ポイント


県外に出るのは久しぶり。 南アルプスは雲の中。
路面がいいのもありますが、フラットライドで快適なCX-8。


8:30到着。 凄い人(行列です)


整理券の順番は145番。 
この時、箱買い出来ると思ってました。。。(なので、この順番では買えないとも・・・)


販売開始まで時間あるので、南アルプス市の道の駅のこちらへ…


クーポン券Getします(1,500円/3名分)


共選所に戻ります。


4個パックのみの販売でした。。。


なので145番でも購入出来、順番的に大玉3個にあたり1パックのみお買い上げ。


10時前で外気温は33℃、クーラーバッグ内は20℃(保冷剤一つ)。


道の駅しらねへ戻ります。  直売所は入場制限で20分くらい待ちました。



戦利品?(1500円クーポン利用)


山梨のスキー専門店へ… 来シーズンも継続使用するので、この板では初めてのチューンナップに… サイド88°、滑走面0.5°指定。 
オフシーズンなので4400円とズーと昔から変わらないお値段です。。。


お昼は甲斐のどこかで…と思ってましたが、あまりの暑さに一路帰宅することに…
身延線と富士川と里山・・・


地元のこちらに吸い寄せられ…


酒飲みPassでノドを潤し・・・ 


夕方には寝てました・・・

で肝心の桃は・・・
共選所のは、カタイ、甘くないで、朝早く並んで(早く人は、6時過ぎには並び出していたとか、車中泊組と思わしき車もチラホラ)ってレベルではなかったかと。 
直売店の桃は甘くて柔らかくて美味しくいただけました〜♪
板のチューン兼ねてなので、クーポンなければ地元スーパーの桃が⚪︎ですネ。




Posted at 2025/07/21 16:37:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 国内旅行
2025年06月29日 イイね!

スキー早期予約会、他(BB)

スキー早期予約会、他(BB)IDの切り替え怠っていたら、ブラウザ側(PC)の方が、
ニックネームがNewUser_oaswDN9mEvに
切り変わってる自体に…
(現在問い合わせ中…返事来るかな?)

スマホ側からは、入れるみたいなので・・・

先週、地元ショップの早期予約会(スキー/スノボ)があり、初日に行ってきました。(6/21)

毎年の恒例行事デス・・・


初日に行ったのはロシのSUPER VIRAGE VIII LTD(R22プレート付き)の型落ち品を在庫あれば購入しようとしてました… 
が、Tech(Konect)しかなく残念…


小賀坂のTC-Sの型落ち品もSRではく、FMプレートしか残ってなく、コチラも購入対象外・・・

(オガサカご無沙汰で) TC-Sについて、いろいろお話し聞かせてもらおうとしましたが、なかなか空きにならす、撤退。。。

県連のパネル、初めて見たかも?


koreシリーズのデザイン、シックで、いいな〜と。


帰りに東名、富士川SAに寄り道。


楽市楽座、25周年ですか・・・月日が経つのは早いな〜、と。


実はこの春から頚椎症がついに発症してしまい、あと何年健康な体でいられるか?
手術のタイミングとにらめっこになりそうですが・・・板、どうしようか? と。

手術ついでに別件で、歯医者から横向き埋没親不知、抜歯しようと勧められたのが30年数年前、ついにサヨナラしました。 
親不知の位置が神経に近く当時、抜いたら神経に影響出るカモ?言われて以来、ずーと様子見でしたが奥歯との間のポケットも大きくなり…ついに。

で、現在抜糸して明日で1週間、腫れも引き、神経の影響もなく、こちらは順調に回復中で、このまま奥歯を維持出ればよいな~と思いつつ、
本日、久しぶりに修善寺のベアード・ビアでいつもの帝国IPAを美味しく呑むのでありました~ 


こちらは11周年。 ムスメが産まれる前からのご利用✌️




お惣菜はAPITAで。


北海道から帰ってきた最初の週末(予定)


日本の里山風景に癒されながのIPA〜♪
Satoyama: Japan’s harmonious landscape between nature and human life

※ “Satoyama” refers to the border zone or area between mountain foothills and flat land, where traditional Japanese rural life coexists with nature.



今朝、早起きして久しぶりに手洗い洗車しました。ロジウムホワイトも洗車するとキレイな色合いでこの色で良かったと改めて思った次第✌️


ウマウマ〜♪
Posted at 2025/06/29 14:33:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

ふもとっぱら(キャンプ)

ふもとっぱら(キャンプ)6月7・8日のキャップ備忘録

8月の北海道で活躍する予定の
冷蔵庫+ポータブル電源の耐久性を
確認するためにふもとっぱらへ・・・

降雨ありましたが、この時期にしては珍しく
富士山見れて、ボーと富士山眺められて大満足でした~♪

6月7日 … はやめの出発。


ツユ前で富士山もくっきり(富士市内)


いつも夕方入りが多いので、側道から並んでの入場は初めて。


北海道を想定しているので、1ポールテントとタープをサクサクっと。


今回はココ(★)に張りました。 


火起こし中に「ようかんパン」を・・・ セコマでも多分買うと思う…


昼食のお肉たち…


正直、時期的に見れると思ってなかったのでラッキー


どんどん焼いていきます~♪


牛ホル、ウマウマ


冷蔵庫もポータル電源は初稼働。 100%スタートでどのくらい持つのだろうかと…


温度計、もってくるの忘れてたので、設定値と実績値が気になるところです…


天候崩れる前にお散歩へ


金山テラスへ…




イス・机確保できたのでちょっとまったり。


ついでにお風呂も… でしたが熱くてシャワーのみ。 自分が出る時には脱衣所がカオスな状態に…


夕方にポツリ・ポツリと…


夕食もヤキヤキ


先週の町田のサムギョプサルをふもとっぱらでは、網焼きで w


モクモク、夕食も牛ホル~♪


星空が期待できないので朝までぐっすりzzz 6時頃の起床。


風も軽微でした。


電源、入れっぱなしでしたが朝までもちました。


富士山眺めながら、朝のビール。 至福デス。


朝からヤキヤキ~


手羽もウマウマ


実はカンパチのカマも焼いていたんですが、油断して網から落下・・・ トホホ…
もろこし焼いて… 口直しはサクランボ。 増毛のサクランボ、旨かったなーと。


食後には雨もあがり、テント、タープ乾かして撤収~


電源ももちこたえたことを確認し、一安心。


撤収作業完了し、金山テラスで甘いものを…




朝はひんやりしましたが、「寒いっ」まではいかず快適でした。


将来のソロ用に…と、気になったテント。 ふもっとっぱらはメジャーなテントはほぼ張られているので、参考になります


今のところ上記orこちらのOgawaのいずれかがいいナ~と…屈むのとスカートの有無で決まりそうです。


テンマクもいいナ~と思いつつ、ワンポールあるので、冬キャンプするようになったら考えてみようかと…(TC)


ここ数年、よく見かけます。タープ代わりにいいな~と。


今回は北海道事前確認的なふもとっぱら、お風呂のシャワーが順番待ち、脱衣所のロッカーが埋まって、外までの行列、朝の(大)トイレ行列など、今までは混雑前に行動していたので気にならないことが、ピークな時間帯だとやっぱりキャパオーバーなんだと思った次第ですが、次回は秋に冠雪した富士山眺めに、サンマ焼きたいなと…


おしまい
Posted at 2025/06/14 21:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士山・伊豆・箱根 | 日記
2025年06月14日 イイね!

2025.05末からの備忘録(御殿場・大阪・町田・沼津)

2025.05末からの備忘録(御殿場・大阪・町田・沼津)
5月末~6月初の備忘録・・・







第4週の週末…GKBへ… さくらも終わり、あとちょっとであじさいが咲く前のお散歩にはちょっと微妙な時期・・・


あじさいかとおもいきや、カルミヤでした・・・


向かった先はこちら…


いつもの如く食べすぎ…


ビーフトッピングカレー


この日は高校生の練習試合でした。


食後のお散歩。 こういった所で催しモノがあれば地方のダンススクールもアリかな?と…


ゆい(木曽馬)を見に・・・ 元・飼育員さんがいたので亡きさくらの話とかで盛り上がりました~


うんちく



5月下旬の平日・・・ 新横浜から…


インテックス大阪


宿泊先は住之江公園。競艇場があるんですね… 全く土地勘ナシ


駅接続でラクチンなホテル


普通のビジネスホテルですが、大阪も宿泊費高いですよね… 会社持ちですが~♪


ドーミーイン程ではないですが、いろいろサービスあるのでグループホテルみたところ、たびのホテル(松本とか高山とか)の系列でした…


ホテルの同一建屋にある居酒屋さん・・・


赤星も久しぶり… 生ビールも好きですが瓶ビールも好きでして…


大阪のお仕事は3日泊でしたが3連泊できなくて、最終日は長堀へ…


クォリティー的には5000円/泊(人)な感じですが、3倍のお値段…
野田の東横インが14千円/泊くらいな相場感


遅めの夕食は地下街へ…


ウマウマなどて焼き


郷土料理?満喫~♪


大阪出張最終日、これ載って九州に行きたい~


仕事が終わり…


同じ会社の大阪で働いている人達に連れていってもらいました。


新大阪駅。 また来れるといいな、大阪。


出張の週末、家族で西大久保へ行こうとしてました。が、あいにくの天候で…


本厚木→町田で挫折・・・ でも韓国料理(というかサムギョプサル)屋さんへ…


韓国の遊具でゲームに成功すればビール無料とのことでムスメがチャレンジ。


ナカナカ難しくビールはお買い上げ…


サムギョプサルも久しぶり… うまうま


LUMINEで口直し。


次の週末は地元観光地?へ…


1年ぶり?くらい


お散歩します


丸天が新しくなってからは初めてですね・・・


双葉もかれこれ20年以上はご無沙汰・・・


観光地価格… 厚岸に行きたい…


こちらは潰れると出来た当時は思っていたんですが、長いですね、採算ベースに乗ってるんでしょうか?


みなと新鮮館で・・・ 


こちらにも寄ります。


沼津ですが、こじゃれた感が(笑)


うまうま


狩野川沿い。 この日は富士山見えず…


次の週の週末、仕事を終え自宅へ… 小田原駅からの小田原城。


ムスメも12歳になり・・・ 月日が経つのはホント早いナと…
ケーキも右肩上がり・・・(価格)


おしまい・・・
Posted at 2025/06/14 10:07:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:54:51
リヤハッチからの水垂れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 05:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation