• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月15日

4/13 焼額山(日帰りスキー)_23/24_SKI備忘録-30(Last)

4/13 焼額山(日帰りスキー)_23/24_SKI備忘録-30(Last) 今シーズン最後のスキー備忘録。

◆総評◆
あさイチはガリガリバーンのあとのしっとり系からザクザク系
ザ・春スキーな半日でしたが、楽しめました~♪

永らく封印していた春コブ、前回の栂池に続いて
今回もちょっとだけ楽しんでみました。

サマリー
<車両>
・経路 :自宅 ←→ 焼額山スキー場(日帰り)
・総走行距離 : 621.2km
・平均燃費 : 18.1km/L

<SKI>
・4Hr券(¥5,000-) _自分
・子供1日券(無料)_ムスメ

週末(前日)の自宅戻り… GESでした~ 久しぶりの乗車です~♪


湯本へ行きたい… や…温泉宿ならどこでも…


ぷしゅーと…


一週間前と比べるとサクラ散り始め、周囲の緑が増えてました。


JR_小田原駅。 金曜日夕方、学生、観光客、フォーリナー、フレッシュマン…
いろいろな客層でごったがえしてました。


お城が見えるいい場所です~


スキー場の早朝営業は6時からですが、あさイチはバーン硬いのでちょっとだけ遅めに自宅、2時出。 


姨捨SA。 日の出直前でした。


富良野の時間券は割引がなかったので、メンバーズカード持っていたのに、
確認するの忘れてしまい、定価購入。 気づいたのはかなり後でした…


7時にゴンドラ乗ります。 最初はソロで…


昨年同時期(といっても今年は約2週間遅れ)よりは雪多めでした。
2023.04.01_焼額山


ゴンドラ乗車中に…


気温チェック。 高いっ!


太陽はかなり昇ってました。が… 全く緩んでなくカチカチ(ガリガリ)バーンでした。


ゴンドラ2本目はコースを変えて。。。


B2から第一ゴンドラに戻ります。 


3本目。 少し緩んできましたが、まだ快適なコンディションでバビューン~といけます。。。


ちびちゃんと親子スキー開始。この時8時10分でした。 
去年は顔看板に入ってくれたんですが、ついに今年は断られました… とほほ…


かなり緩んできてて、ザクザク一歩手前。


寺小屋、一ノ瀬方面。 奥に熊の湯。。。 いい景色です~♪


第二ゴンドラの方が、斜度優しめなのでこちらを何回か滑ります。
少し霞んでますが北アルプス一望…


北(右側)から… 白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳に唐松岳、手前に見えるスキーば飯綱リゾートスキー場。。。


五竜岳と鹿島槍の間のピークが何か分からず…


帰宅後、カシミールで確認した所… 剣岳(赤矢印)でした。。。 志賀から剣が見えていたんだと、この歳で初めてしりました…
剣が見えるってことは…雄山(立山)も(黄矢印)…これまた初めて知ることに…


槍ヶ岳に穂高連峰… 
識別不可ですが北アルプスの3000m級の山、北から全て見えたということで・・・


左側の白い山が乗鞍岳でしょうかね? 


街並みみ見えてののこの眺望… 満足~♪


ザクザクの雪ながら、ちゃんと滑ってくれました~♪



デジイチ持参したので、初めてムスメに撮ってもらいました。


Win11にしたらLR6が使えなくなったので、SilkyPixに乗り換えました。
ここ10年以上RAW現像しなくなったので使い勝手はよく分かりませんが、こんなのが出来て便利かも? 動画でも癖は分かりますが、長年しみ付いた癖が1枚の絵に…


でも春なので、気にせずEnjoy~


連射が面白いらしくバシャバシャと… カメラ女子になるかも? 


空は蒼く…


休憩はさんでコブ斜も… 春全開~♪


苗場もすぐそこ。。。


奥志賀高原スキー場も賑わってましたネ。。。


春コブは2回ほど…


iphone動画切り出し


4Hr券使い切ってあがります。マントラも持ってきたんですが出番なし。
今シーズンは基礎板でもザクザク雪、それなりに楽しく滑れました。。。


北海道、1回行くと10万円とちょっと。 奥志賀とヤケビの共通シーズンパスが8万円弱… 買ったら買ったで行かないと損と思ってしまう貧乏性で往復600km×回数…しんどいナ、なーんて妄想しつつ、暫く考える時間もありますし、この時期の早朝営業に感謝し、スキー場を後にします。 


丸池でちょっと… サンバレーはまだ充分雪残ってました。。。


黒姫山(右側)と高妻山。


好きな山の一つです。。。


斑尾が画角に入らずですが、見事な北信五岳をみながら山麓に…


お昼はこちら… 桜井甘精堂に来たのも久しぶりです。


喉を潤し…


甘精堂御膳。栗おこわ久しぶりで旨し♪ 妻は一茶御膳、ちびちゃんばモリソバ。


分け合いながらも、ほぼ完食。。。


お腹いっぱいでも、食後のデザートを。。。


この日の小布施は閑散としてましたが、もうすぐ観光シーズン。。。


お風呂に行く前に近くの杏の里へ… お祭り期間は先週迄でしががまだ咲いてないかな?と…


ほぼ摘まれてました… 残念~


観光用?に残してくれてたのかな???


でもサクラは満開でした~




スタッドレスもおしまい。。。


高台にあって、鹿島槍、五竜方面の稜線も見えて、一日ボーとしていられる場所です。


家族全員好きな松代荘へ…


うんちく。 IC近くでこんな良質なお湯…ナカナカないかも?


2ndシートで随分、楽させてもらいました~♪ シーズンと違って車少なくて快適だったようです。。。


自宅からだと、白馬との差は往復で100km違い…


<滑走履歴>


おしまい
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2024/04/15 12:21:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

⛷️志賀高原スキー場
Norioさん

白馬八方スキー場
corvette82さん

32年振りの白馬八方尾根スキー場
jay@m3bさん

24-25スキー 38回目
otsu☆さん

タダ券をしっかり利用させてもらいます
さむらいBSさん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

この記事へのコメント

2024年4月15日 13:36
いやぁ、いい旅されてますね

ボクの貧相な旅とは香りが違います(^^)


昨晩は岩手は二戸のスーパー半額が豪華すぎて、うな丼980が半額、牛タン弁当498が半額、ウハウハでした

小マシな温泉旅館、どこかで泊まろうかなぁ・・・
でも一人だし車中泊でいいや!

と考えてしまうんです
コメントへの返答
2024年4月16日 6:43
おはよーございます♪

ソロなら僕も車中泊するかも?です。
地元スーパーの赤札、いいですねー🤗
2024年4月15日 17:47
日帰り焼額山…タフですね~
一昨年、娘にヤケビーを体験させたくて日帰り(往復550km)したことありますが…スゲー疲れました(笑)

ちなみに、条件がイイと…富士山もちょびっと見えるんですよね。知っている人に指差ししてもらわないとわからないレベルですが。
コメントへの返答
2024年4月16日 6:52
おはよーございます♪

ドライバー2名なのでなんとか💦
早朝営業してなければ遠くて行けません😚

横手山から小さい富士山、見えますが
焼額山からみえましたっけ?🤔
眺望よくて、いいスキー場ですネ〜🤗



2024年4月15日 19:57
こんばんは。

ヤケビ日帰りは元気ですね!
私は日曜に野沢に行きましたが朝からザクザクでした。
やっぱり標高2000Mはちがいますね!

先日、川中島でガイドさんの話を一緒に聴いていた方が「これから松代荘に行くんだよ!良い湯なんだよ~」と話されていました。

お嬢さん顔出しパネルは一旦卒業ですね!?
私はいい歳して今でもよろこんで出していますから(笑)
コメントへの返答
2024年4月16日 7:50
おはよーございます♪

ひとりだと運転厳しく日帰りはムリでして💦
妻のおかげデス✌️

ヤケビも9時過ぎたらザクザクでした😎
早朝営業のガリガリバーン数本とザクザクになる手前のしっとり系、ゴンドラ二本ののために遠路はるばるって感じです💡

また成長したら顔看板、してくれるといいんですが😚

松代荘は立ち寄り湯も宿泊もリーズナブルでオススメです🤗
2024年4月15日 19:57
こんばんわ。

日帰り焼額山と奥志賀の初夏スキーどうですか?
(今週末行く予定です)
まだいけますね。

焼額山は午前中勝負で午後からはあの陽射しでベトボロ雪になりますね。
ゴンドラ1下のコブ、長いんです。
滑り終わってゼェゼェ毎回言ってます。

奥志賀のコブ道場とは斜度が緩いけど
ピッチ狭いラインがいいですね。
これまた狭すぎると最後しんどかったです。

今シーズンもお疲れ様でした。
コメントへの返答
2024年4月16日 8:18
おはよーございます♪

最後に今週末、八方へ行こうとしてましたが、気温上昇で諦め、シーズンオフになりました。😎

奥志賀は630スタートですね(第二ペア)
どちらも9時過ぎたら緩んでくるので、僕なら6時スタートのヤケビで4時間滑って、観光か立ち寄り湯ですね。先週末時点で咲いてないさくら、まだありましたので🤗

ヤケビのコブ、上部と下部通しで滑れる技量持ち合わせてないので、下部だけでした。💦
あのくらいの斜度と長さなら、楽しめます😚
2024年4月15日 21:44
じゅんたさん。こんばんは🌛

焼額山スキー場おつかれさまでした~🚙💨
ワンシーズンのスキー⛷費用もかなりですね💦
それ以上に体力も凄いです!

ちびちゃんのカメラ📷´-もなかなかじゃないですか😊
滑降シーンよくわかってイイですね(*^^*)
顔看板も見たかったなぁ…
コメントへの返答
2024年4月16日 8:25
おはよーございます♪
早朝営業だとこの時期でもハードバーン滑れるので、今年もヤケビにgoしました🤗

去年までは、何処に行っても顔看板やってくれたんですが、恥ずかしいらしいデス💦
成長ですねー。
その代わりカメラ使えるようになったので、
来シーズンは動画や連写写真撮って
もらえそうです。

一応、スキー予算決めて毎シーズン楽しんでますが、家計圧迫(=遊び過ぎ)とプレッシャーが💦

2024年4月16日 6:44
うお。
シーズン券の持参忘れ今までないですが、事前購入した割安チケットを忘れて定価購入は何度かあります。
凹みますよね。

娘さんホントよく付き合ってくれますね!
いいなー。
コメントへの返答
2024年4月16日 8:30
おはよーございます♪

プリンスのメンバーズカード、財布に入ってたんですが、思い込みもあり聞き忘れてて、400円と言えど凹みます💦

ムスメはタダだからと、強制連行ですが、付き合ってくれて感謝です。
ただ、自身でも上達しているのが分かるらしく、親としては来シーズンに期待です🤗

プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

時速400km/hと富士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:21:05
2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:54:51
リヤハッチからの水垂れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 05:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation