• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RQH evoのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

スイッチ・パネルのリアル・カーボン断念。

スイッチ・パネルのリアル・カーボン断念。
 カーボンクロスに両面粘着シールを貼って  リアドアのスイッチ・パネル1個に貼り付けてみたが、  カーブがきつくて断念。  フロントはカーブが緩いので 貼れそうな気もするが、ドアの取っ手付近の処理が上手く行きそうな気がしない。  というより 面倒な施工する気力も失せてしまった(笑い) ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 12:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内装関連 | 日記
2014年05月30日 イイね!

何でも新しいうちが花だね~。

何でも新しいうちが花だね~。
 独身の私には わからないけど!、  何でも 新しいうちが 花ですよね~。  (このブログを隣で見ているお嫁さんが居たら 失礼・笑)。  う~ん 何とかしたいけど 二度と手を出したくない ダッシュボード・・・・。  新しいうちは 良かったんですがね~。  反射防止にと貼った黒のエクセ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 14:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 内装関連 | 日記
2014年05月26日 イイね!

最終章の準備でもそろそろ開始しようっと。

最終章の準備でもそろそろ開始しようっと。
 本日  カーボンクロス綾織(目止め)CF3000を発注。  ドアのSWカバーをカーボンルック加工して 内装部のカーボンルック化はお終い。  ドア上部に貼ったエクセーヌも紫外線で白っぽくなってしまったので、  オールマイティーのパンチングに張替え様かな~と検討中です。  (写真は施工直後なの ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 22:25:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 内装関連 | 日記
2014年05月22日 イイね!

ぶらっと ドライブ ワンパターン編(笑い)。

ぶらっと ドライブ ワンパターン編(笑い)。
 すっかり 閉じこもり人間になってしまったRQH。  色々な面で 欲求不満が溜まりに溜まってます(笑い)。  でも? 何がしたいのか?って聞かれると  これと言って したい事も無い無気力人間なんですがね!。  う~ん ワンパターンで 漁りダム経由で支笏湖へ。  ちょっと 珍し ...
続きを読む
Posted at 2014/05/22 17:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年04月25日 イイね!

ぶらっと ドライブ

ぶらっと ドライブ
 昨日 暖かな気候に つい ドライブしたくなって  ちょっと タイミング的には遅かったが、  完全に水没する前に 最後のショット撮影へ行ってきました。  表題の画像は 1995年撮影の物です。 19年前の まだ 大夕張ダムの時代です。  この三弦橋 確か 昭和32年から森林鉄道 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/25 19:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年04月14日 イイね!

原因は 塩害だね~。

原因は 塩害だね~。
 ブレーキ制動時 また ハンドルの ぶれぶれ症状が酷くなったので  思い切って 純正のディスクへ戻しちゃいました。  う~ん 純正ディスク 重過ぎる(笑い)。  結果は ぶれは無くなった。  しかし 出だしが ドンくさ!、ブレーキの効き 悪ぅっ!。  これ全て、1個当たり約3 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/14 15:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の整備 | 日記
2014年03月07日 イイね!

若者には是非見てもらいたい 昭和の世界。

若者には是非見てもらいたい 昭和の世界。
 なにやら  被災者を励まそうと3月7~8日に岩手、宮城、福島の東北3県を含む、岩手・JR釜石駅-東京・JR上野駅にSLを走らせることが21日、分かった。  首都圏にSLが乗り入れるのは約10年ぶり。被災地の約50人が乗車。  私は 高校入学と同時に閉山が決まってしまい 1週間 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/07 10:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

季節外れのホース買いに!。

季節外れのホース買いに!。
 横着のつけで 面倒な事になったので  家の中から玄関先まで ホースで給湯口から  お湯を送ろうと ジョイフルAKまでドライブ。  表題の画像は、1年程前にクレジットカードのポイントで獲得した高圧洗浄機で これに温熱を繋いで ぬくぬく洗車を目論んでま~す。  今日の午前中に リヤ(トランク) ...
続きを読む
Posted at 2014/02/03 23:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月31日 イイね!

やっぱりまめに洗車しなきゃだね。

やっぱりまめに洗車しなきゃだね。
 多分 2~3ヶ月は洗車をしていない気がする。  殆ど 往復4Km程度のスーパーへ1週間分の買出しとたまに数十Kmの用事程度しか乗らなかったし、 路面が濡れている日は 避けていたのもあった。  雪が降り出すと まあ 路面が・・・ってな事は言ってられないが しばし 放置。  さすがに ケ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/31 12:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月30日 イイね!

HIROBO さんへラブレター(笑い)。

 HIROBO さんへラブレター(笑い)。
  HIROBO さんへのラブレターです。  まずは、アクセルペダル奥のプラスチック製のナットを外します。  写真の赤○にクリップが付いていますので ボンネット開閉用フックの上の穴側(下の写真参照)から手前に引いて外します。  次に インパネサイドカバーを外します。 外す時は 下段(表題の画 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 21:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ乾燥が始まったのか?レコード盤が静電気で ゴミが取れない。」
何シテル?   09/23 20:28
・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年頃?ランエボⅣ RQHで初登録。一旦 辞めて 新たにRQHevoで再登録しまし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation