• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RQH evoのブログ一覧

2019年10月11日 イイね!

ナビのリモコン(ステアリング・スイッチ 代わり)。

ナビのリモコン(ステアリング・スイッチ 代わり)。
 とりあえず 実験してみる事に。 捨てられない人間が 思い切って清掃したら いざと言う時に あれ?って感じで 物が無い(笑い。 捨てずに残っていた部品で とりあえず試作。 ps: LED付きのスイッチ(緑・青・赤・白)が見つかったので 全て左側と同じタイプのスイッチへ変え 夜間点灯して識 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/11 12:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2019年10月07日 イイね!

昔 作ったmp3のディスクが!。

昔 作ったmp3のディスクが!。
週一回の買い出しへ行く為に車庫から車を出した序に 車庫内を物色したが、探し物はちょっと見るだけじゃ見つからない (整理が悪すぎ~笑い。  でも 車庫で作業する際に聞こうと思って昔のエボⅣに付けていたCDカーオーディオを設置している横に 大量のCD(コピー焼き)とmp3のCDが!!。 部屋 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 23:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月01日 イイね!

悪い虫が湧いてきた~ 想像編

悪い虫が湧いてきた~ 想像編
確か 車庫にまだ残っていると思う部品が!。 クルーズ・コントロールがダメで 付けようと思った他社の製品だったが上手く動作しなく断念。 その時に穴をあけたので お釈迦にした部分の部品が残っているはず?。 穴をあけたので アルミ板で塞ぐ様にスイッチ盤を作る。黒色へ塗装し レタリングシートで文字を ...
続きを読む
Posted at 2019/10/01 03:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年09月29日 イイね!

悪い虫が湧いてきた~(笑い。

悪い虫が湧いてきた~(笑い。
吾輩のエボは ポン付けではクルーズ・コントロールが作動しなかったので 現在は、ステアリング右のSWは、ホーンSWとハザードSW、残りの2つは、機能的には同じだが パナのマルチカメラ(前後2台+サイド1台の計3個)の切り替え用のSWとして使っている。  ところで 今のナビの接続図を見ると なにや ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 22:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年09月24日 イイね!

さすがに低解像度のSD動画!。

さすがに低解像度のSD動画!。
本日 後追いの16GBのSD到着(同時注文の品の入荷待ちで遅くなった)。 ELTのビデオクリップがあったので 取りあえず必要な部分をエンコード 時間は 41分になってしまう。 さすがに1.1GBと 再生可能なファイルサイズの1GBを超えてるので分割してテスト。(ビットレート落とせば収まる気もす ...
続きを読む
Posted at 2019/09/24 23:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年09月24日 イイね!

笑ちゃう~。

トラック編集をしていて 時代って怖いな~。 昔の一時期 ウに濁点のヴが流行ったっけ なんか そんな流行が反映しちゃってる。 〇〇 of 〇〇が オブ じゃなく オヴ って印刷されている(笑い。 フィーバーがフィーヴァーだったり CD制作編集の担当者の お馬鹿さ丸出し ビがヴィだったりと やた ...
続きを読む
Posted at 2019/09/24 10:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年09月24日 イイね!

誰か報告したのかな~(笑い

誰か報告したのかな~(笑い
以前 ナビの検索結果で迷子になった記事を書いたが、 思い出したように 今のナビは? って事で見てみた。 直ってる~。  まだ家の中でしか使ってないから地図の操作はしていなかった ちょっと弄ってみたが、今まで使っていたナビと違う・・。まったく 操作方法が、解らん??。 出来る事には 大 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/24 01:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年09月23日 イイね!

大変だけど、やる価値あり かも?。

音楽データの手動編集 めちゃ大変だけど やっぱり自分なりの資料にしたほうが 親しみがわく気がする。 DVDを積むより オリジナルミュージック・ビデオで十分 楽しめそう。 それにしても 何時もなら 取り付けちゃったら 取説など見向きもしないが、 今回は 部屋なのでじっくり睨めっこ。 現在付けてい ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 18:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年09月22日 イイね!

? やるなら今でしょ~う ってか!。

? やるなら今でしょ~う ってか!。
 ナビ用のMP3録音 第2作品目が終わったところで 今回は 中学生時代から聞きなれたポップスのオールディーズ~LPレコードから録音し作ったCDの他、’80~’90年代の所有洋楽CDを主に制作。  所有CDは、ヤマハのHDDレコーダー(CDR-HD1500)に全て収録済みですが、アルファベットにし ...
続きを読む
Posted at 2019/09/22 12:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年09月20日 イイね!

ナビ再生用SDカード

ナビ再生用SDカード
色々と試行錯誤して 取説と睨めっこしながら なんとなく 判ってきたが まだ改善の余地は残して この方法で ナビ用の音楽再生SDを作る事にした。 昔なら 大量のカセットテープを座席の下や後部席に忍ばせていた時代が嘘のよう。 話が古すぎか~ でも 高校で買った中古の軽(N360)では、4トラ・デッキ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/20 02:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「そろそろ乾燥が始まったのか?レコード盤が静電気で ゴミが取れない。」
何シテル?   09/23 20:28
・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年頃?ランエボⅣ RQHで初登録。一旦 辞めて 新たにRQHevoで再登録しまし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation