• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RQH evoのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

HKS エボⅩ・ファイナルコンセプト

 この仕様なら 500psオーバーじゃないと ピストン&コンロッド強化が勿体無いね。  まあ フラッシュエディター仕様なんで パワーはともかく このトルクに純正のミッションやデフ、ドライブシャフトが オーバースペックな気も?。 (旧エボ・シリーズより重くなっているエボⅩ、駆動系荷重の負荷 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 01:05:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月26日 イイね!

塩害対策には、面倒でもシーズン毎に交換しか無いかな~?。

塩害対策には、面倒でもシーズン毎に交換しか無いかな~?。
エンドレスからメール返信がありました。  一応 標準でもアルマイト加工(ブルー)していたんだ~(笑)。  ※ エンドレスからの返信メール 「ベルハウジングにつきましては、現状のもの(カラーアルマイト)であれば、融雪材などによる腐食は定期的に洗浄を行うなど、車両のボディ同様にメンテナンスをして ...
続きを読む
Posted at 2014/12/26 13:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の整備 | 日記
2014年09月28日 イイね!

1973年以来の40年ぶりの訪問

1973年以来の40年ぶりの訪問
 先週の22日 40年ぶりに訪れた地域。  高校の2・3年の夏に良くキャンプに来ていた浜益・雄冬・増毛地区。  雄冬は その頃 陸の孤島と言われていた場所でしたが、  バイクで砂利の山道を抜け 辿り着いた事を 薄っすら覚えてる(私はマッハⅢのケツが定位置)。  友人3人と 夜の真っ暗の中  ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 13:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Transcend DrivePro 200 | 日記
2014年09月14日 イイね!

転ばぬ先の杖

転ばぬ先の杖
 今年は 北海道 少し早く冬が来そうな感じがする此の頃。  何日 エンジンかけずに 車庫に駐車してたかな~?。  たぶん 前回のブログUPの翌日に ドライブレコーダーの電源供給配線をしたので  5日間は止まっていたのかな?。 バッテリーの電圧を見ると 12.0Vだった。  冬前まで待つ つ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 12:49:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の整備 | 日記
2014年09月08日 イイね!

ドライブレコーダーはドライブ テク カメラに使えるのか?。

ドライブレコーダーはドライブ テク カメラに使えるのか?。
 かなり待たされたが 本日 アマゾンより届いた。  もちろん ドライブレコーダーなので 通常はフロントウィンドウへ!。  ドライブ撮影用に 小型のビデオカメラを購入してはいるが どうにも 広角は苦手な機種が多いので ワイドレンズ等 付けても なかなか 思う様な画角の撮影が・・・・。  私は ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 13:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Transcend DrivePro 200 | 日記
2014年07月30日 イイね!

昨夜のリベンジで!。

昨夜のリベンジで!。
 昨夜 日が暮れる夕方になったら 気温は25℃程に下がり  我が家には無いクーラーが付いているエボⅩでの 夕涼みドライブは中止。  北海道に熱帯夜なんて 数えるほど無いんだ~って事で、  日中に涼みドライブへ。   何時もは横目で見ながら通り過ぎるんだが、本日 遠目から1ショット撮影 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/30 14:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年07月29日 イイね!

貧乏人 扇風機で我慢。

貧乏人 扇風機で我慢。
 北海道の夏 湿度が低いから  扇風機でも我慢出来る?、な~んて昔の話だね。  夕方 少し涼しくなったら  貧乏人の唯一冷房完備の愛車でドライブして涼も~っと。
続きを読む
Posted at 2014/07/29 16:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

思っていたほど映えない訳は?。

思っていたほど映えない訳は?。
 昨日 みんカラのcarview!ニュース 眺めていて気付いた!。  エボⅩの内装部品をカーボンで飾っても  今一 なのは、 もともと デザインがダサいからなのね~~(笑)。
続きを読む
Posted at 2014/07/22 21:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | リアルカーボンルック | 日記
2014年07月15日 イイね!

無題。

トヨタ「スープラ」はBMW Z4と兄弟車で2016年に復活?
続きを読む
Posted at 2014/07/15 21:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

明日 クリアラッカー塗って完成。

明日 クリアラッカー塗って完成。
 もう 飽きちゃって さっさと終わらせたいので、  明日 クリアラッカー ベタ塗りして完成とする。  PS:今回は前回と違い クリアレジン塗り&研磨で凹凸無く仕上げたので ラッカーの吹付けは止めました (表面の硬さの強度は、クリアレジン≫クリアラッカーなので よく手で触る部位は爪で傷付きやす ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 21:46:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | リアルカーボンルック | 日記

プロフィール

「そろそろ乾燥が始まったのか?レコード盤が静電気で ゴミが取れない。」
何シテル?   09/23 20:28
・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年頃?ランエボⅣ RQHで初登録。一旦 辞めて 新たにRQHevoで再登録しまし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation