• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RQH evoのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

自分の想像と ちょっと違うな~。

自分の想像と ちょっと違うな~。
 インパネのサイドカバー 自分の想像と違って 合わない気がする。



 クロス貼りに失敗して綺麗に仕上っていないのもあるが、

 自分的には、エクセーヌを貼ったサイドカバーの方が合っている気がするので この部分は 戻す予定。






 昔からだが どうも 運転席側のカウルサイドトリムのフィティングが悪いんだよね~。

 床の内張りで持ち上がっているのかな~?。

 カウルサイドトリムの下を少し削ってみようかな~。


 そういえば 本日 G/FORCE さんへ 高容量リレーを発注した。

 皆さんの分解リレーを見ると 三菱のリレーの接点って粗悪品の気がするな~。容量不足なら 接点が融けて 貼り付いてしまう気がする?(スポット溶接じゃないけど!)。

 まあ どっちにしろ 気になるので交換しておこっと!。
Posted at 2013/12/19 23:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | リアルカーボンルック | 日記
2013年12月19日 イイね!

おっと 朝になっちゃった。

おっと 朝になっちゃった。 助手席の足もと部品を残して・・・。寝よっと!。



 磨くと クロスの下手糞な貼りバレバレ。

 でも 足もと部品ばかりなので どうせ見えないから良いか~。





 もう 飽きて来たので 大幅に妥協して仕上げることにしよっと(笑い)。
Posted at 2013/12/19 04:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | リアルカーボンルック | 日記
2013年12月17日 イイね!

何事も最初の1歩から!。

何事も最初の1歩から!。 この部品は 一度 エクセーヌを貼っていたので どの部分が難しいかは知っていた。 

 カーボンクロスも同様に難しい~。

 エクセーヌはシール加工品で 多少は伸びるが やはり 極度の湾曲を一枚で貼るのは無理があって2枚で貼り合わせ部分も多々ある(足もとの部品やピラー)。 また 無理くしゃ貼った部品は 気づいた時には 浮き浮き。

 一度貼ったエクセーヌが浮いてしまうと 押して戻しても 接着力の低下+気泡のせいか? また直ぐに剥がれてしまうんだよね~。

 今回は そんな部品を 残っているエクセーヌで張替えるより 別な工法でイメージチェンジに挑戦しました。

 ただ 初めての体験で やりながら 色々と試行錯誤と 簡単には行かないものです。

 プロではないし 自分の車に使う物って事で そこそこ妥協していますが こういう加工作業をすると 必ず またやり直したら上手く出来るんじゃないか?なんて 誇大妄想を起こしてしまう お馬鹿な 我輩ですが けっきょく 何度やっても同じなんだよね~~。 でも 物事 最初っから諦めて 手を出さなければ 絶対に何も出来ない。 宝くじだって買わなきゃ 当たらん(買っても当たらんけど!)。

 さて カーボンクロスも 最初の貼る作業は大事、 色々な所で浮いたり 指にプライマーが付いてしまい その指で押さえると クロスに貼り付き浮いたりと 思う様には行かない。

 妥協して クリアレジンを厚塗りで・・・ その後 研磨。 おっと クロスまで削れちゃった!。 そんな繰り返しで 何とか ここまで来ました。 っていっても 耐水ペーパー#320番で研磨しただけですが、この後 #1000番&#2000でのんびり研磨 最終的に ブラックコンパウンドでピカピカにして クリアラッカーで仕上げる予定ですが、 年内に終わるんかい?って感じですね(笑)。

 やはり 気温の寒い ← 氷点下なので 度を越してますが!に これらの作業は向かないですね~。 ドアのスイッチパネルは来春が良さそう~。


Posted at 2013/12/17 23:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | リアルカーボンルック | 日記
2013年12月13日 イイね!

Xマス・プレゼント

Xマス・プレゼント 東京で就職して 思った事の1つに

 こんな所 住む所じゃない~!。(人が多過ぎ 暑い 渋滞しすぎ等)

 クリスマスや正月に雪が無いのは 雰囲気がしない!。



 さて 北海道に帰ってきて 思ったことは、雪が無ければ 最高なのにな~ だった(笑)。


 とある方のXマス プレゼントは 明日当たりに届くであろう 赤いパンチング合皮を巻いて完成予定です(写真)。

 今期初の それなりの積雪です(10cm位かな?)。 ちょっと 玄関先だけ雪掻きしてきます。

 
Posted at 2013/12/13 14:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | リアルカーボンルック | 日記
2013年12月08日 イイね!

少し飽きてきたので 励みに!。

少し飽きてきたので 励みに!。
 フロントシートのアンカーカバーのリアルカーボン仕様は 上手貼れてないので断念。

 転写へとやり直しすることにした。 部品代が高くなければ良いんですが、1個 それなりの金額がするんだろうな~。






 何時も じっくり作業をすればいいのにって思うのだが、つい ちゃちゃちゃっと せっかちな作業をしてしまう。 

 完成形を早く見たくなってしまう せっかち人間 ここで 焦って ちゃちゃちゃ仕事をしないように 完成形の励みに 耐水ペーパーで磨いた 凹みのある未完成品の一部を ブラックコンパウンドで磨いてみた。

 う~ん やはり 転写とは違って いいね~。

 焦らず ゆっくり 完成させなきゃな~。


 って、今更 雑な仕事をさんざんしたので遅いけど(笑)。





 写真の右上にあるアンカーカバーにクロスを貼っているうちに イライラがピークに!。
 
 けっきょくは、諦めちゃった(笑)。でも 諦めの悪い性格なので 転写へ変更する事に!。
Posted at 2013/12/08 01:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | リアルカーボンルック | 日記

プロフィール

「そろそろ乾燥が始まったのか?レコード盤が静電気で ゴミが取れない。」
何シテル?   09/23 20:28
・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年頃?ランエボⅣ RQHで初登録。一旦 辞めて 新たにRQHevoで再登録しまし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation