• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RQH evoのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

本日最後に また失敗。

本日最後に また失敗。 急に大雨~。雷まで!。

 暗くなって来たので 本日 最後と思って

 エアコンのコントロールパネル内側を!。


 水槽から 上げると 気泡が2箇所。

 シャワーでのりのぬめりを・・・。



 当たり前だが 気泡で浮いていた柄が 一緒に流れちゃった(笑)。

 写真では 判り難いが 最後にまたして失敗~い。


 ところで クリアラッカー つや消し塗ったら レカロのベルトの所みたいな感じになるかな~?。

 内装の殆どが エクセーヌ貼って 反射しない感じなので フェイクのカーボン転写もつや消しにしようかな~。

 まあ 本日の転写作業は 終了。 また 明日 残りとやり直しを挑戦します。
Posted at 2013/11/18 16:19:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 内装関連 | 日記
2013年11月18日 イイね!

1st アタック お見事に失敗。

1st アタック お見事に失敗。 本日。初の転写に挑戦中のオヤジです。


 何事にも 初体験って有るもので、 失敗も大事な経験なのね。



 まず 水槽にシートを浮かべ 数秒後に ああ~ やべぇ~。

 なんと 縮んで 端からクルクル・・・・。


 あれ~?と 水温を見ると 25℃ちょっと。

 水温計ではない ただの デジタル温度計のセンサーを沈めて測っているのだが、

 この寒空の中 車庫で 一人 せっせと準備していたのだが ちょっと 温度管理が甘かった。

 お湯は もともと 45℃設定の給湯器から。

 外の水道水と混ぜ合わせながら調整 外気温度10℃なので、 直ぐに冷めるだろうから・・・。

 水温 26℃に設定して シートをカットしに2階へ。

 降りて来て 時計の秒針を睨みつけて よし いざ そ~っと 浮かべ・・・、 ああ 模様がっ!。


 まあ 一目瞭然ではあったが これも 経験と思い 2分後に定着剤を噴射。

 そ~っと 転写開始。

 う~ん 人生 また一つ 貴重な経験しちゃった。

 もう 水圧転写なんて 怖くないぞ~~っと。

 
Posted at 2013/11/18 11:03:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 内装関連 | 日記

プロフィール

「そろそろ乾燥が始まったのか?レコード盤が静電気で ゴミが取れない。」
何シテル?   09/23 20:28
・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 56 789
10 111213141516
17 18 19 20 2122 23
24 25 2627282930

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年頃?ランエボⅣ RQHで初登録。一旦 辞めて 新たにRQHevoで再登録しまし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation