• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカxxの愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

ブロアファン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラの整備記録を参考に作業しました。ほんと助かります。かなり無理な体勢でめんどくさい作業でした。昨日はブロアファンまでアクセス出来なくて今日はハンドルを外してなんとかロックオン!
2
ヤッホーで送料込み2,900円でした。オートマだからまだ取り外しが楽でしたがクラッチペダルがあるとペダルを外す作業も入って大変そう!寒い時にガラガラ異音が出てましたが交換してからは鳴かないいやらしさ!それでもかなり静かになったのでやった甲斐はありました。
3
かなり変なネジ!7ミリのソケットで外せました。10万キロ超えると色々出てきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

字光式ナンバーLED照明器具取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

カウルトップ 黒樹脂復活剤塗布

難易度:

トグルスイッチ取り付け!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月14日 13:36
7ミリは普通ですよ
5.6.9.11.15.なら なんじゃこりゃ〜です 笑
コメントへの返答
2021年2月14日 13:38
五角のネジでも無いしこれは星型工具で外れますか?前に五角を一度使うのに書いましたが今回は出番なしでした。
2021年2月14日 13:45
専用ドライバーで外したいなら
ホームセンターに売ってるよ
コメントへの返答
2021年2月14日 15:26
今回は終わったからま〜いいわ〜😅
2021年2月15日 10:05
スズキのブロアモーターってよく壊れるんですよねぇ・・・同じくよく壊れるホンダ軽やダイハツムーヴとかも・・・と思ったら同じ?ブロアモーター使ってるみたいでそれぞれ互換性がありました。
このトルクスネジも同じでした・・・星型トルクス使うよりもフツーに7mmソケットで外した方が延長工具とかの取り回しが楽なのでわざわざトルクス使うまでもないですね・・・
コメントへの返答
2021年2月15日 11:54
こんにちは😃ほんとめんどくさい作業で疲れました💦直してやると愛着のあるが湧いてまた手放せなくなりますよ❣️

プロフィール

「田舎〜😂こんな道なかなか無いぜ🐴」
何シテル?   06/15 20:26
セリカxxです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひでっち555さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 19:24:55
10号ホームランさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 19:24:46
プレゼントキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 13:07:46

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
トヨタ セリカXXに乗っています。
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
オープンカーは大変です😅
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
バイク初心者です。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
かわいい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation