スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.5

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • keiワークスにアーシングケーブル取り付けてみたよ!

    はい!こんな感じに! 世間ではオカルトチューニングだの無意味だの言われているアーシング、正直自分でもちゃんとした理論とかワカリマセン。まあ効率よく電気使えるのかなー、くらい。 実はこの車を中古で購入した時にアーシングケーブルが付いてて(なぜか所々外れてたけど)、へえーなんか懐かしいなあー(実は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月27日 16:26 SYO-Kichiさん
  • 追加3連メーター取り付け

    デポレーシングの追加メーター、油温、水温、油圧の取り付けです。 オーディオ配線から電源を取りますが色々と取り付けしてるので何の配線かわかるようにマスキングテープを巻いて記入しておきます。 取り付け完了です、オイルブロック取り付けの写真撮り忘れた⊂((・x・))⊃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 20:13 ガレージしもちゃんさん
  • VVC圧力配管継手補修

    機械式ブースト計からVVCへナイロンホースで圧分岐していますが、便利なワンタッチ差し込み継手が経年でことごとくダダ漏れでした。VVCのワーニング機能を使わないのなら接続不要なんですけどね( ´Д`)=3 フゥ ソケット継手。これは新型になってました。ブリッツ旧部品番号73413 チーズ継手。これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 12:06 北斗拳四郎さん
  • リアライセンスランプ交換

    毎回球のみLED化していましたが今回何を迷ったのかLEDアッセンブリを買ってしまいました。おかげでバンパー外すことに( ´Д`)=3 フゥ 結果的にはバンパー外さず外からツメこじっても外れたかもしれませんが、バンパーに隠れたボディの錆具合確認と防錆処理ができたので結果オーライ(死語)です。・・そう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 13:21 北斗拳四郎さん
  • クラッチスタートキャンセラー加工取付

    クラッチスタートキャンセラーのカプラー製作。 カプラー無しで平端子と配線だけでも良いみたいです。 今回のパーツ。 エーモンのアイテムNo.1122カプラー2極。 見た感じこのカプラーかな?と買ってみたら正解。 運転席の足元へ潜ります。 クラッチペダル上にカプラーがあります。 青カプラーを外して短絡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月24日 23:14 @かおぽんさん
  • キーレス 交換

    キーレスを5回洗濯したら流石に 死んでしまったようで予備の中古と 中身を交換+電池交換しました。 再設定は何種類かあるようで うちの6型の場合 ドアロックのヒューズを抜いて30秒待ってから 差し込む(バッテリー端子を外すも可) 次にキーを抜いた状態でドアの鍵を手動で 閉→開→閉→開を繰り返したら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月3日 09:24 蕾猫さん
  • ハザードスイッチ 球交換

    夜間に帰宅した時にふと気付いたのですが ハザードスイッチの電気が点いて いませんでした。 元から点いてなかったっけ?と思いつつ 調べてみるとやはり元は点いてたみたい(^_^;) というわけで球を交換しましょね この辺バラさずにやってる方も いますがこっちの方がある程度楽だし 面倒臭がってスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月5日 22:31 蕾猫さん
  • メーター照明LED化

    大晦日に何やってんでしょう、ヒマなもんでw 今回の3号機も一度もメーターフードを外したことのないバージンらしく、ツメが固くて指が痛かったですorz ちなみにT10LED3つなのですが極性占いは全て×。年の瀬に1/8の確率を引くとは運がいいやら悪いやらw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月31日 13:11 北斗拳四郎さん
  • ホーン取り付け

    これも中古車購入後のルーチンですw昔はメーカーもこだわってましたが今はヨーロピアン風ならなんでもいいので上方車庫で適当に選んだ一品です(゚∀゚)アヒャ 例によってスペースが無いのでステーを適当に曲げて変態的レイアウトで仮設置完了です。なんせ気温2度の中での作業なんでorz ABS配管に干渉気味なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月30日 14:50 北斗拳四郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)