• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

押しがけ

車検の時に弱いと指摘されたバッテリー。。。。

不測の事態に備え。。。押しがけを試してみた。。。。

押してくれる人もいないので。。。。まずは。。。低速で走行中にエンジンを切り。。。惰性で走る状態からエンジンオン、3速ぐらいでクラッチを繋ぎ。。。無事、エンジン始動に成功!

次は、静止状態から。。。こちらは、下り坂を利用して押しがけ状態を演出!

もちろん、エンジン始動に成功!

とりあえず。。。。バッテリー対策はこれで安心??(^_^;)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/01/22 18:09:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2013年1月22日 18:22
ω=)ノ 走行中にエンジンは切ることできるんですね?
コメントへの返答
2013年1月22日 19:05
イグニッションキーをACCの位置に回せば切れますよ。

しかし、エンジンが止まった事でステアリングが重くなり、ブレーキは利きが悪くなります。

又、キーをロック位置まで回すと。。。

ステアリングがロックして操舵不能になります。

不用意な実施は事故に繋がりますので自己責任となります。

まあ、一般的には、やっては駄目な操作ですね。。。(^_^;)
2013年1月22日 19:16
暇過ぎます。

バッテリーなんて安いもんです、早く買って下さい。

お勧めは「カオス」。
コメントへの返答
2013年1月22日 19:21
カオス。下調べも終わってます。

勿論、購入候補です。

ただ、7年を過ぎるバッテリーがいつまで持つのかも。。。興味がありますし。。。

あと、クラッチの持ち具合も。。。(^_^;)

プロフィール

「FAIRLADY Z NISMO。 http://cvw.jp/b/1517861/48579524/
何シテル?   08/03 14:05
愛車の選択基準はマニュアル車とレギュラーガソリン仕様が必須。 そんな愛車はマニュアルながらクラッチ操作が楽ちんな3ペダルなAT車、カローラスポーツ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツ] 電動パーキングパッド交換モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 06:45:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
iMT搭載で3ペダルでもAT車感覚で運転出来る遊べる車。 エンスト防止機能でエンジン回 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ゴルフ場への快速トランポとして使用しておりました。 市街地では固い足回りも曲がりくねっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation