• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

C56TMTギヤ回りの確認

暇に任せてC56MTMのギヤ回りを確認しました。

使用予定の3速ギヤと4速ギヤの減速比を重点的に確認しました。

詳細は、整備手帳にUP!
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2014/05/24 14:11:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

最近の入庫
ハルアさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2014年7月6日 22:30
こんばんは。先日は私の日記にコメントを頂き、ありがとうございました!

ミッションのオーバーホール、ご自身でやられているのですね~。凄いです!
私も20代の頃はAE86のクロスミッションを自分で組んだりしてましたが、ギヤを裏返しに圧入してしまって再度プーラで抜き直したり、ギヤをハンマで抜いて足の上に落としたり。。。まぁ色々とありました(汗
40代の今では時間も体力も無くなってしまい、FFの横置きトランスアクスルにはなかなか手が出ないです。。。(^^;
かわせみ!さんのC56化計画が実現する事を楽しみに待っています。。。!
コメントへの返答
2014年7月6日 22:44
コメントありがとうございます。

まだオーバーホールというところまでは辿りついていませんが、C56化の際はシンクロやベアリングの交換などを目論んでいます。

ただ。。。部品代はもとより、工具類にも投資がいるのでまだまだな感じです。

クラッチディスク交換の際に入れ替えれれば良いと思ってるのですが。。。(^-^;

最近は、老眼の進行で細かい作業が面倒な状況になっています。

プロフィール

「エンジンオイル交換。 http://cvw.jp/b/1517861/48587617/
何シテル?   08/08 12:05
愛車の選択基準はマニュアル車とレギュラーガソリン仕様が必須。 そんな愛車はマニュアルながらクラッチ操作が楽ちんな3ペダルなAT車、カローラスポーツ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツ] 電動パーキングパッド交換モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 06:45:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
iMT搭載で3ペダルでもAT車感覚で運転出来る遊べる車。 エンスト防止機能でエンジン回 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ゴルフ場への快速トランポとして使用しておりました。 市街地では固い足回りも曲がりくねっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation