• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわせみ!のブログ一覧

2019年05月07日 イイね!

MeltecエアコンプレッサーML-270。

MeltecエアコンプレッサーML-270。
手動の煩わしさに堪り兼ねて入手。 これで頻繁にタイヤのエアー圧を管理出来る。。。 パーツレビューを更新。
続きを読む
Posted at 2019/05/07 18:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2019年05月05日 イイね!

トラックアート。

トラックアート。
デコトラ。。。最近は。。。トラックアートだそうな。。。 御津ふ頭に集結していた。。。 フォトアルバムを更新。
続きを読む
Posted at 2019/05/05 19:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | トランポ | 日記
2019年05月02日 イイね!

蔵王山ドライブウェイ。(田原市)

蔵王山ドライブウェイ。(田原市)
暇に任せて上ってみた。。。 ドライブウェイからの展望台。。。マイナーな割には。。。駐車場は満車状態。。。
続きを読む
Posted at 2019/05/02 15:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | トランポ | 日記
2019年05月02日 イイね!

6,000キロを走破。

6,000キロを走破。
一月1,200キロほどの走行距離が目安の割に。。。少し走り過ぎの感がある。。。 まあ。。。新車効果での乗りたい時期だと思ってはいるのだが。。。 それでも。。。カロスポは乗って楽しい車だと実感している。 自分的には、安全装備と操作感のバランスが良くドライブするのが楽しい。 足回りの出来も充分 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 07:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年04月29日 イイね!

天王川公園の藤棚。

天王川公園の藤棚。
平成最後のドライブ。 津島市の天王川公園まで。。。 高速メインで往路は。。。東名の事故渋滞を回避して。。。新東名→湾岸→名古屋高速を。。。アダプティックなクルコンで快適に。。。ドライブモードは名古屋高速はノーマルモード。。。その他は。。。柔らかめ減衰のコンフォートで快適。。。 復路は。。。長 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 19:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | トランポ | 日記
2019年04月29日 イイね!

メルテックML-270(エアコンプレッサ)

カロスポ用のタイヤエア管理にエアコンプレッサーを発注してみた。 ディラーやGSでこまめに管理するのは面倒なので。。。DIYでやりたいのが理由。。。 これまでは。。。手動の空気入れを使っていたが。。。1タイヤ辺り。。。40回以上のストロークはかなり疲れる。。。 令和元年にならないと届きそうにな ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 08:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年04月21日 イイね!

名倉カントリークラブ。

1人で移動。 R257の楽しい区間は。。。往路は。。。前走車に阻まれ。。。成り行きで。。。 復路のダウンヒルは。。。ドライブモードをスポーツにして楽しめました。。。 カロスポはしなやかなサスの割にロールも少なく。。。良く粘って気持良いコーナリングが楽しめてる感じ。。。 肝心のゴルフは。。。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 20:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | トランポ | 日記
2019年04月20日 イイね!

燃費記録。

502.1kmを走破し、35.9Lを給油。 13.99km/Lでした。 ワースト燃費だな。。。 燃費記録を更新。
続きを読む
Posted at 2019/04/20 19:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年04月20日 イイね!

100日を経過。

100日を経過。
納車後100日を経過したカロスポ。 以前の愛車、フィールダーは好みの車高や、足回り、ヘリカルLSDの心地よさなど。。。弄って楽しむ感じだった。。。 現愛車のカロスポは、もともとの素性が気に入っているので。。。弄りのほうにはなかなか触手が動かない。。。 ハイギアードなiMTなど気になる部分はあ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/20 07:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年04月16日 イイね!

T-Connect 月間レポート。

T-Connect 月間レポート。
3ヶ月を経過したカロスポ。 T-Connectのドライブ診断もまずまず。。。 安全運転は少しずつ。。。上昇。。。 対する。。。エコ運転は。。。維持。。。 エコ運転の上昇が課題。。。
続きを読む
Posted at 2019/04/16 18:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「エンジンルーム清掃。 http://cvw.jp/b/1517861/48644597/
何シテル?   09/08 10:27
愛車の選択基準はマニュアル車とレギュラーガソリン仕様が必須。 そんな愛車はマニュアルながらクラッチ操作が楽ちんな3ペダルなAT車、カローラスポーツ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツ] 電動パーキングパッド交換モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 06:45:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
iMT搭載で3ペダルでもAT車感覚で運転出来る遊べる車。 エンスト防止機能でエンジン回 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ゴルフ場への快速トランポとして使用しておりました。 市街地では固い足回りも曲がりくねっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation