2014年12月31日
2014年は自分的には地味目なDIYが多かった気はしていますが走り的には満足出来る仕上がりになったと思っています。
激変したロールセンターアダプターに始まり、メッシュのブレーキホース、社外Frスタビなど目立たないけどお気に入りのパーツ群です。
又、9年目と言う事もあってプラグやバッテリー、ブレーキシューの保守部品も交換出来て安心して走れる気がします。
2015年は大きくは弄る予定はありませんが長く乗れるようにメンテして行くつもりです。
Posted at 2015/01/01 01:05:00 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記
2014年12月13日
EP82/EP91用ステンメッシュクラッチホースの取付を試みたものの。。。断念。
パーツはお蔵入りするはめに。。。
一応。。。記録として
整備手帳にアップ。
Posted at 2014/12/13 13:05:40 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記
2014年12月10日
ステンメッシュのクラッチホースを入手しました。
GOODRIDGEのEP82/EP91用です。
見た感じが短めなので流用出来るかは不明。。。
パーツレビューを更新。
Posted at 2014/12/10 18:14:54 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記
2014年11月29日
雨が上がったのでサクッとバッテリー交換。
整備手帳 と
パーツレビュー を更新。
Posted at 2014/11/29 13:53:37 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記
2014年11月29日
8年9ヶ月使用した46B24Lのバッテリーの交換用に入手しました。
交換待ちですが、
パーツレビューを更新。
Posted at 2014/11/29 07:04:44 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記