
カロスポの慣らし運転を兼ねて。。。運転免許更新からの。。。和合GC。。。浜松の練習場へちょいドライブ。。。
運転免許のほうは。。。不良運転者で速度超過を3年程前にやらかしていたので。。。ありがたく講習を受けて心を入れ替えたつもり。。。
その後は。。。3ペダルなAT車に慣れようと。。。浜名湖湖畔を通って。。。航空自衛隊や浜松オート付近の練習場へ。。。
往路は。。。山越え。。。湖畔と。。。ワイディングロード的な。。。感じで。。。ドライブモードをノーマル位置で。。。
復路は。。。R1、R23のバイパス的なロードを。。。ミリ波レーダなクルコンで前車追走などを試しながら。。
その中で、馴染ませる為のクラッチ操作を鍛錬。
従来のクラッチ操作だと。。。エンジンの回転が落ちないように。。。アクセルとクラッチのシンクロが上手さの証だったと思うのだが。。。
エンスト防止の支援システムを搭載しているiMTは一味違う操作で遊べる。。。
クラッチを繋ぐ時にエンジン回転が自動で上がってくれるので自身でアクセルを操作する必要はない。。。
クラッチが繋がり。。。わずかに車が動いた瞬間にアクセルをスムーズに入れる感じ。。。。。
これで。。。MTながら。。。AT車的な動きになるはず。。。やっぱり。。。マニュアル車は楽しい。。。
Posted at 2019/01/11 17:53:32 | |
トラックバック(0) |
トランポ | 日記