• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわせみ!のブログ一覧

2019年01月11日 イイね!

カローラではないみたい。

カローラではないみたい。シャーシの出来が良いので乗っていて楽しい。
更にダウンサイジングなターボもNA的な動作感があって乗りやすい。
スパイス的にある電子デバイスも程よいさじ加減で好感が持てる。
Posted at 2019/01/11 20:13:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年01月11日 イイね!

運転免許更新からの和合ゴルフクラブ(練習場)

運転免許更新からの和合ゴルフクラブ(練習場)カロスポの慣らし運転を兼ねて。。。運転免許更新からの。。。和合GC。。。浜松の練習場へちょいドライブ。。。

運転免許のほうは。。。不良運転者で速度超過を3年程前にやらかしていたので。。。ありがたく講習を受けて心を入れ替えたつもり。。。

その後は。。。3ペダルなAT車に慣れようと。。。浜名湖湖畔を通って。。。航空自衛隊や浜松オート付近の練習場へ。。。

往路は。。。山越え。。。湖畔と。。。ワイディングロード的な。。。感じで。。。ドライブモードをノーマル位置で。。。

復路は。。。R1、R23のバイパス的なロードを。。。ミリ波レーダなクルコンで前車追走などを試しながら。。

その中で、馴染ませる為のクラッチ操作を鍛錬。

従来のクラッチ操作だと。。。エンジンの回転が落ちないように。。。アクセルとクラッチのシンクロが上手さの証だったと思うのだが。。。

エンスト防止の支援システムを搭載しているiMTは一味違う操作で遊べる。。。

クラッチを繋ぐ時にエンジン回転が自動で上がってくれるので自身でアクセルを操作する必要はない。。。

クラッチが繋がり。。。わずかに車が動いた瞬間にアクセルをスムーズに入れる感じ。。。。。

これで。。。MTながら。。。AT車的な動きになるはず。。。やっぱり。。。マニュアル車は楽しい。。。
Posted at 2019/01/11 17:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | トランポ | 日記

プロフィール

「洗車。 http://cvw.jp/b/1517861/48565924/
何シテル?   07/27 09:10
愛車の選択基準はマニュアル車とレギュラーガソリン仕様が必須。 そんな愛車はマニュアルながらクラッチ操作が楽ちんな3ペダルなAT車、カローラスポーツ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2345
6 7 8 9 10 11 12
13 141516 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツ] 電動パーキングパッド交換モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 06:45:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
iMT搭載で3ペダルでもAT車感覚で運転出来る遊べる車。 エンスト防止機能でエンジン回 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ゴルフ場への快速トランポとして使用しておりました。 市街地では固い足回りも曲がりくねっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation