• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばさんの愛車 [日産 シルエイティ]

整備手帳

作業日:2006年3月5日

プチメンテ その1(ブロアファン?清掃)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
どこか忘れましたが、何かでちらっと見たので僕もやって
みることにしました!
見た時に、「えっ!?こんなに汚れてるの??」っとびっくりした
ので、おそらく僕のもものすごく汚いと思います。。。(汗
取り外す時に写真を撮り忘れたので取り付ける時の写真に
なってます。。。(汗
清掃したことで変化があるかはわかりませんが、
気分的に。。。ってな感じでやってみることにしました!
ヽ(`・ω・´)/

まず、グローブボックス(?)の下側に付いているボルト(白丸部、左右2個)を外し、
グローブボックス(?)を取り外します。
2
次に、グローブボックス(?)をボルトでとめる為のフレーム
みたいなのをとめているボルト(白丸部、左右2個)を
取り外します。
3
次に、サイドのカバーを取り外します。青丸部と足元奥の
方にも1個あるかもしれません。僕のには奥にはボルトは
ついていませんでした。。。(汗
サイドステップ側の白丸のプラスッチックのボルト(白丸部)
を外さないとサイドのカバーは取れないと思います。
4
次に、ダッシュボード左下部にボルトが1個あるのでこれも
外しておきます。
あとあと、取り外す時に楽になります。
5
次に、ブロアモーター(?)をとめているボルト(白丸部3個)と
コネクターを取り外し、引き抜きます。

左上と下は写真では隠れてますが、三角形状にボルトが
あります。
6
引き抜くとファンが出てくるので、中心のフランジナットを
取り外し、ファンを引き抜きます。
(写真は清掃後のファンなので綺麗です。。。)
7
取り外したファンです。。。(汗
かなり汚いです。。。なんか排気ガス臭いようなほこりが
積もりまくってます。。。ド━(゚Д゚!)━ン!!
これを歯ブラシなどを駆使して洗剤で洗います。
8
洗浄後のファンです。めちゃ白くなりこれだけで気分が
良くなりました!(笑)
これでちょっとは空気が綺麗になりそうです。
イェーイ(ノ゚Д゚)八(゚Д゚)八(゚Д゚)八(゚Д゚)ノイェーイ
効果の程は???ですが。。。( ゚∀゚)・∵. ブハッ!!!

後は、外した時と逆の手順で組み付けて終了です!
(゚∀゚)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2006年3月25日 19:40
すごく汚れていますよねーーー。
僕もびっくりしました。 ハイ(^-^)
コメントへの返答
2006年3月27日 11:51
こんにちわ~(゚∀゚)ノ
これはほんと凄い汚れていますね~!
10年分の車内のほこりや吸い込んだ排気ガスが
積もってこんなになっているんでしょうね~。

僕も外した時は、汚ねっ!クサッ!って言って
しまいました。。。(笑)

プロフィール

「[整備] #シルビア MAX Ⅳ GT 改 作成・取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/151794/car/2812287/7750798/note.aspx
何シテル?   04/13 22:37
180SX好きで3台も乗り継いでしまいました。 三代目はSILEIGHTY(S13角目)になり男前っす! 三代目には自分で出来る作業は自分でやり、色々学ばせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
今更ながら、こっそり2018年10月にS15シルビア、スパークリングシルバーに 乗り換え ...
日産 シルビア 日産 シルビア
現在のセカンドカー(?)です。 現在、モーターをドリフト用に変えているのでゴムタイヤでも ...
日産 シルエイティ 日産 シルエイティ
一番長く乗り(16年くらい?)、運転技術、エンジン内部以外自分で交換、修理 等 し、色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation