• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gotchuのブログ一覧

2007年01月24日 イイね!

タイヤWAXのハナシげっそり

タイヤWAXのハナシ皆サン、洗車してワックスorコート掛けた後って
タイヤ用WAX掛けてます?

Goのバヤイ、○ンレイや○フト99、○ロスタッフの泡タイプ掛けることが多いです。
タイヤが黒々してると全体に締まって見えるのと、
拭取り要らず、しかも安い。
(更に安売りしてるヤツを買ってるし)

でも、ネットを徘徊してたらこんな記事を見つけました。



要するに「石油化学製品&シリコン入りはダメ」っちゅうコトらしいです。

試しに“タイヤ ワックス シリコン”とかで検索したら出るわ出るわ。
実際にタイヤのバーストが原因で発生した事故で、タイヤメーカーの製造責任が問われた際に
「サイドウォールに使われた製品が原因」として責任が回避されたケースもあるらしい。

ま、オトナシイGoと違って
皆サンのバヤイ、タイヤ劣化より早くヤマが無くなっちまうんでしょうけど(笑
(そう言えばヤマが無くなったタイヤで遠征して来られた御仁も・・・)


で、
303プロダクツとかいうトコのエアロスペースプロテクタントが紹介されてたワケですが、
使ったコトある方いらっしゃいます?
いらっしゃったら、どんなんか教えて欲しいんですが。。。

あと、ドコで幾らで買われたのか~
ちょっと見たトコ、948ml入りで○フオク:3000円、○天:5250円って相場でしょうか。
送料別でこの値段はチョット...って感じなんで。

まちっと安けりゃヒト柱にもなったろうかと思えるのになぁ~


Posted at 2007/01/24 09:40:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2007年01月22日 イイね!

フォトギャラリーUp完了

フォトギャラリーUp完了先週土曜日にフラッと逝った道の駅。
フォトギャラリーにUp完了しまつた。
です。


今回は珍しネタはみつからず・・・残念。
ま、道の駅制覇地図が2ヶ所つぶせた(宇陀路室生と大和路へぐり)ので、良しとしませう。
柿の葉ずしも久しぶりに美味しかったし~


さて、次は「宇陀路大宇陀」と「しらとりの郷・羽曳野」かな。

「しらとりの郷・羽曳野」は今年6月に正式オープンという事なんで、
一度、仮オープン中に逝っておきたいなと。。。



追>
今日の午前中にアゲたブログは水曜夜までの期間限定にします。
興味のある方はお早目に~

Posted at 2007/01/22 16:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記
2007年01月22日 イイね!

パーツ交換・・・結果はグー指でOK

パーツ交換・・・結果はグーとは言っても、カリブぢゃなくてPCの方ですが...
なので、PC関係にあんまし興味ない片は読み飛ばしちゃって下さい。


********以下一部消去***********

選んだ機種は、

LITE-ONSHM-165P6S

お値段もお手ごろ。
楽天のeMARKで3,680円

今までの外付(BUFFALO DVM-RD12U2 … +2層対応)がオクで6,600円てコトから考えると
コストパフォーマンスは体感3倍って感じですね。
もちろん、外付/内蔵の違いはあるし、RD12は'04年10月、165P6Sは'05年11月発売開始なんで、一概に比較できませんけどね...

ただ、BUFFALOは自分トコで光学ドライブ作ってないので、モデルによって中に入ってるドライブのメーカーが違う。
当然I/Fやらケースは共通なんで、性能は中身に依存しますな。
RD12は、その中でもあんまり評判の良くない「東芝サムスン」製。
東芝製、サムソン製、それぞれのドライブは悪くないのに、一緒に作ったコイツは最悪。
なんせ、発売から丸2年経つのに公式更新ファームウェアが出てない!
同じ東芝サムスンのドライブでも、他機種はファームウェア出てるのになぁ…

と文句をつけながらも、RD12は使い続けます。
だってウチのPC、ノートだし。。。

また会社のPC、パーツ交換しちまった。
CPUクーラーやらグラボやらドライブやら、自費で随分やっちまってます。
辞める時は純正に戻さんと~



☆こっから下は期間限定。数日で消します☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆で、消しました。

本文一部およびコメ&レスも消しました(1/28)


Posted at 2007/01/22 10:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2007年01月20日 イイね!

今日の戦果

今日の戦果お昼前にふらっと名古屋を出発、
久し振りの道の駅巡りに出かけました。

フォトギャラリーでUPした道の駅4ヶ所、すべて営業時間外、あたりは真っ暗だったので再挑戦です。

とは言え、それだけじゃあ芸が無いので新ネタも絡めて。。。
往きに道の駅「宇陀路室生」に立ち寄り、
その後、「ちはやあかさか」「かなん」「近つ飛鳥の里・太子」「ふたかみパーク・當麻」と、前回と逆順にリベンジ。
帰りは足を伸ばして、「大和路へぐり」へ。

写真は「大和路へぐり」で買った『柿の葉ずし』と微発泡日本酒『月うさぎ』です。
その場で一杯やりたい組み合わせですが、運転しなきゃだったので。。。残念!

コイツは今から夜食&寝酒になります。。。


Posted at 2007/01/20 22:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記
2007年01月20日 イイね!

リベンジ成功晴れ

リベンジ成功午前中で予定が終了したんで、ブラッとドライブに出かけてみました。
尼崎オフの往きに立ち寄った道の駅です。
あの時は営業時間外だったんでリベンジです。

今は「近つ飛鳥の里・太子」
しちみ黒猫さん用に、デカワンダもゲット完了わーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/01/20 15:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り旅 | モブログ

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123456
78 9 10111213
1415 16 1718 19 20
21 2223 24 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation