• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gotchuの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2007年12月16日

リアタワーバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日、うめぞうサンとこへ遠征して受け取ってきたリアタワーバーを装着。

まずはブラケット干渉部の穴加工を。
上から切り込んでしまうとスピーカーカバーの取り付けがグラつくという情報があったので、面倒ながら角穴形状にして上面を残しました。
2
ショックのボルト出シロとカバーの隙間が異常に狭くて挫折しかけましたが、徐々に穴を広げて何とか装着完了。
これだけ大きい穴にしてもスムーズには入らず、金づちとマイナスドライバーでガッツンガッツン叩いて放り込みました。
3
右リアも同じように加工。
左リアの寸法を追って加工したので、こちらは非常にスムーズ。
(もちろんブッ叩きましたが)
4
最後にバーを固定して完了。
(うわっ、ラゲッジルーム汚なっ!!)

うめチャン、アリガトねぇ~。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左右ワイパーゴム交換

難易度:

トヨタ純正赤外線ドアリモコンを分解する

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

赤色6MTシフトノブに交換

難易度:

サンルーフ用ラバーメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月20日 10:31
コンビニとかで斜めに入ったら分かりますよ♪

ラゲッジルーム。。。
いかん、ハリーも掃除しなきゃ!
コメントへの返答
2007年12月20日 10:36
ですね~

最近、年末の駆け込み道路工事でアチコチ舗装が段差になってて、そこ乗り越える時なんかにも体感できますわ。

ラゲッジルームどころか、後部座席の足元が満載になってて2名乗車に仕様変更されている。。。。

プロフィール

「 EMOBILE GL01P/GL02P 無償交換or無償解約ノススメ http://cvw.jp/b/151804/30031410/
何シテル?   05/14 09:12
H17年7月、40歳にて免許をGet。9月、みんカラデビュー。 H18年3月、社有車で乗ってたカリブを名変Get。 H20年1月、脳卒中発症。入院中にカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Boston Acoustics 
カテゴリ:Audio & Navi
2010/11/17 16:01:24
 
RS☆R 
カテゴリ:Parts & Acceseries
2010/11/17 15:59:32
 
GOOD SPEED 
カテゴリ:Car Shops
2009/08/18 09:11:04
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
 病気して入院、1号機のカリブを22万km目前で廃車。その後1年半、運転復帰でGetした ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
40歳にして惑う。しかも大いに。 中年デビューは良くないな。 と思いながらも止まらない貧 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用フォトギャラ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation