• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

四国うどんオフ

投稿日 : 2007年12月09日
1
大橋2つ渡って香川にある道の駅に集合!
PにはE36M3が2台にM6まで・・(凄っ)
2
お昼時になって近く(?)のうどん屋さんまで
ゾロゾロと徒歩にて移動。
僕はかき揚げぶっかけうどんを注文。
淡路産のたまねぎを使ったかき揚げで甘味が強いです。
味のほうは・・・暴れる子供にうどんを食べさせるのが
必死で実はあんまり憶えてません(爆)
3
道の駅に戻ってからはしばし談笑。
凄いBMWに乗った人たちから自分の愛車が
視線を集めてると妙に緊張しますw
4
ところがウチの子はみやたけさん(の奥さん)のR2が
いたくお気に入り。
なかなか降りようとせず、
抱きかかえたら真剣に嫌がってました。
やっぱりRECAROとmomoのなせるワザ!?w
5
そこから少し移動して違う道の駅へ。
ここでも数台増えてしばし談笑。

僕は撮影可能な鳥居を見つけてウハウハしてました♪
6
台数が減りながらも次のうどん屋さんへ(爆)

着いたら前の道を走る珍走団の群れが発する爆音で
子供が118iから降りた途端僕の脚にしがみついて
泣き出しましたw

それにしてもスゴイですね・・四国の珍走団。
7
さらに台数は減り、全部で3台・・w
鳴門の海辺にある大きな公園を目指します。
8
公園ではふしぎなポスターを撮影したり
ゆ~すけさんに118iを試乗してもらったり。
その間にも子供は広い公園を存分に走り回ってご満悦。

僕、嫁さん、子供・・みんなが満足できたオフ会でした♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月11日 10:15
R2気に入ってもらえたようでw

先入観がない子供が快適さを感じるのなら、ホントに「いいモノ」ということでしょうか…?

RECAROとmomoに続いて、同じ位メジャーなブランドのアイテムを導入しようと計画中なのですが…
高額アイテムだけに、予算をどう申請するかが悩みw
コメントへの返答
2007年12月12日 0:15
っていうか、運転席に座らせたのは
ウチの2台に次いでR2が
3台目だったんです(爆)
ひょっとしたらドレでも良いのかも
しれませんねw

レカやモモに並ぶブランド・・・
ビルですか?☆

プロフィール

「もし自分が充電器を備えたイオンモールの隣に建つマンションとかに住んでたら、こういう月極駐車場も悪くないどころかコレ以外考えられないよね 門限23時で早朝からの出発はムリになるけど」
何シテル?   08/19 12:10
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation