• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

これだもん,塩まくわな

これだもん,塩まくわな 降り積もった雪に塩を入れ,かき混ぜたら……。
温度計は軽く-15℃を示しています。

塩をまくことで,こんなに融点が下げられるわけですね。
試験管の中は水なので,あっという間にバリバリに凍ってしまいました。

この凝固点降下を利用したのが,あのにっくき融雪剤なわけだ!

お前からサビにならぬようCIVICを守り抜くために,俺は何でもするぞ!
ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2009/01/26 23:57:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

首都高ドライブ
R_35さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2009年1月27日 0:52
理科の実験でしょうか?
塩だと沸点も下がるんですよね?いつも卒研の洗浄で塩酸と過酸化水素を混ぜてるのですが、80度ぐらいでめっちゃあわ立っていますww

そういえばテレビでアスファルトの下に地下水を循環させて凍らなくするなんてやってましたね。いずれ全てそうなってくれればいいのですが。。。。
コメントへの返答
2009年1月27日 7:07
「水を冷やすとどうなるか調べよう」ということで,凍ってしまう様子を観察しました。

水を凍らせるためには,0℃にするだけではダメで、それ以上下げてやらなくてはいけません。

よって手作りアイスクリームを作る要領と同じように大量の食塩を投入し,ギンギンに冷やしています。

もう1本の試験管は,印のついたところまで水を入れて凍らせており,かさが増えることを確認します。

サイドステップに付着した氷が膨張し割れてしまったり隙間が生じたりするのはこのためです。

本当に腹立ちます!!
Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

地下水循環も,地上に接近すればたちまち凍ってしまいうまくいくもんでしょうかねぇ……。

その前に国や自治体は金ないし。

ま,俺はもっと金ないけどね(泣)
2009年1月27日 7:45
昨年、北海道にいたのですが、あの豪雪は、融雪剤では無力な気も?!(^^;

凍結予防だと思うのですが、融雪剤がまいてあって、溶けずに残っている道路があります。

気持ちはわかるのですが、凍らないと、雪が降らないと・・・長く残るんですよねぇ・・・

とりあえず、こまめに洗車することにします。コイン洗車の高圧スプレーで下回りを。

ケルヒャーを1台、買おうかと思ってしまいます。(^^;
コメントへの返答
2009年1月28日 6:20
雪を融かそうとして融雪剤を巻いている訳ではないと思います。
完全に凍結の予防ですね。

高圧スプレーだけでは洗いきれない場所のサビが一番怖いです。
でも,それもやらなかったらもっと恐ろしい……。
仕方がないですよね。

ケルヒャーではありませんが,昨年私は高圧洗浄機を本当に購入しましたよ。

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation