• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

今度はPreludeの……

セキュリティが逝きました。
すべて逝った訳ではないのですが,買い替えを決意しました。

セキュリティですから,詳細は敢えてUPしません。

しかし,貴重な情報は入手しました。

電波法の改正に伴い,夏以降販売される新車の車検(平成21年度以降)から,センサー付き(名前は聞いたが忘れた)のスターター&セキュリティになっているかどうか,車輌チェックを行うようですね。

平成18年7月以前の車はチェックしないようですが……

スターター&セキュリティも,例のセンサー付きの商品が出回る見通しとのことで,かえって旧型の商品が貴重になりそうですね。

このいらないセンサーとは,同じ時間にリモコンを操作した人がいた場合,最初に操作した人が優先になり,その人がその周波数の電波の使用を終えるまでは自分は電波を使えない……というものらしいです。

つまり,リモコンが思うように使えない=レスポンス悪いにつながるとのことでした。

今回,そのいらないセンサーの無い旧型の商品を買うことにしました。
気になるお値段は,今までつけていたセキュリティの2倍以上でした(泣)
ブログ一覧 | Prelude | クルマ
Posted at 2006/04/30 14:17:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(えー😱)
らんさまさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation