• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月04日

RS☆R Ti2000のインプレ

RS☆R Ti2000のインプレ 画像は,動画から撮ったものなのできれいではありません。
あしからず。

さて,この度装着した題名のダウンサスですが,忘れないうちにファーストインプレッションを書こうと思います。

GJ2ですが,前後共に純正値より3.0cmのダウンと説明書にありました。

見た目ですが,フロントは期待していたよりもあまり車高が落ちません。

フロントは,ボディとタイヤの隙間が私の指(割と太い方)で2.5本分ぐらい空きます。
リアも同じぐらいの隙間です。

落とす前は,見た目では明らかにフロントの方が浮き気味に見えていたのですが,落とした後はフロントとリアの隙間のバランスが同じぐらいになったように見えます。

さて,肝心の乗り心地についてです。

はっきり言って,固いです。

この感覚は,乗っていると慣れてくるので,最初に感じた感覚として間違いないと捕らえていただいて構いません。

純正と比較して当然固くなっていますし,FFのGD1のFitに装着しているTEIN Type-WAGONダンパー(車高調),TEIN HIGH.TECHダウンサスよりも全然固いですね。

そして,路面の凹凸でバンバンと跳ねます。

ローダウンフォルムを得て満足したまでに過ぎず,しばらくすると「なんとかならないかなぁ……。」と弟が悩まないか心配。

将来的にお金をためて,フロントには車高調,リアにはダウンサスを組む私のやり方を踏襲させようかと目論んでいます。

もう一度言います。
・フォルムとしてフロントをもっと下げたい。
・乗り心地悪化し過ぎ。

確か,Ti2000は,RS☆Rの中でも2番目のグレードだったのだけどなぁ……

ブログ一覧 | AIRWAVE | クルマ
Posted at 2006/07/04 22:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

盆休み初日
バーバンさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2006年7月4日 23:06
こんばんは。サス交換ってなかなかうまくいきませんよね。同じ車種でそのスプリング使ってる人がいれば乗ってわかるんですけどね。バネも試着したいw
あとダウンサスだとジャッキから下ろす瞬間までどん位落ちるかわからないとこが怖いですよね。
アコードCEは左右で車高が違うのでやっぱ車高調かなって思ってるんですけどお金ないし・・足回りは難しい。

てか、グリルって黒でしたっけ?
コメントへの返答
2006年7月5日 5:39
おはようございます。

全くその通りです。

どんな車も,大体運転席側が低くなるということですよね。

RS☆Rは,バネ自体の許容が無い感じで,バンバン跳ねます。
交換後に,それが受け入れられない場合が多いのでは?と思いました。

グリルは,最初は黒しかなかったように思います。
今ならきっと,ボディ同色を選んでいたと思います(汗)

それよりも,中のフレームが白で目立つので,黒に塗るか塗るまいか検討中です……
2006年7月5日 9:37
画像カッコいいですね~^^

ダウンサス組んだら意外と固いってよくありますよね^^;
後輩が、自分のCD6見てサニーにダウンサスを組みたいと言い出して組んだんですが。。。
車高調を組んだ??ってぐらい落ちて、ゴツゴツになりましたもんね~
コメントへの返答
2006年7月5日 23:59
弟のダウンサスも,きちんとバンプを吸収できずに跳ねている感じがしてならないのですよ……

やはり車高調でないと,トータルバランスが悪化するような気がしてなりません。

製品によりけりともいえるところでしょうか。

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation