• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月04日

久々のAIRWAVEいじり

久々のAIRWAVEいじり 夜中から明け方まで,弟と話をしながらずっといじってました。

年賀状が遅れ,休暇に入ってからも,ずっとやりたいことができずじまいでした。



今回のメニューは,以下の通り。
①スモールライトの交換
②助手席コンソールボックス内の照明修理
③GARSON DAD ターンテーブルの振動音防止対策
④キーリング照明装着

①スモールライトの交換
 はっきり言って,手が入らないですよ!AIRWAVEは!!
 納車直後に交換した電球が,片方切れたので,両方交換。
 ジャッキアップして,フェンダーカバーめくって……。
 電球交換以外は,手探りでの作業でした……。
 一番難しいのは,車体側とのやり取りで,ソケットを抜く時と入れるときですね。
 左回りで外し,右回りで装着です。
 腕が傷だらけorz

②照明修理
 助手席コンソールボックス内のスモールライト連動の青LEDの照明の修理。
 前に私が配線したのですが,先月のターンテーブル装着の際,弟がちぎりました。
 今回は,きちんとギボシ接続を行い,無事に復活。
 ちなみに,コンソールを閉めていても,照明はつきっぱなしです。
 LEDだから,消費電力問題なし。

③テーブルの振動音
 はじめに断っておきますが,GARSONターンテーブル,かなりカッコいいですね!
 発注して2ヶ月たち,ようやく手に入ったようです。
 弟が取り付けましたが,走行時のビビリ音が気になったので,干渉場所探し。
 ありました!内装にしっかりと擦れた跡が(━━━┳━━━○━━━┳━━━)
 しかし,弟は「乗りつぶすから,いいや。」なんと立ち直りの早い……。
 スポンジのテープを貼り,様子見です。

④キーリング装着
 yahoo!オークションで,Fit用と共に購入。AIRWAVEも同じだろうと思ってました。
 リングの寸法は一緒,ドンピシャでした。しかし,配線が……。
 Fit用の説明書を見ても,AIRWAVEのそれに当たる配線を見つけられませんでした。
 こうなったら,検電テスターで自力で探し始め。でも……。
 今考えると,検電テスターでプラス探しをした意味はなかったですね。
 マイナス制御だから,常時電源を確保しつつ,マイナスを探さなくてはダメですね。
 そのマイナス線とは,ドアを閉じ,残光ランプ消灯となる線ですね。
 今頃気づく私って,馬鹿です……。眠たかったから……→言い訳です。
 結局は,オプション装備のフットランプに配線を割り込んで終了。

久々に充実した時間を過ごしました。
北海道の冬(この日の札幌の外気温は-2℃)は寒いですが,ガレージがあれば作業できますよ!
(車庫内は5℃はある!)
しかも照明付き!!

だから,車庫付きアパートにこだわるのです。
ガレージ~\(^-^)/バンザーイ./( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ

大満足の1日でした。


 
ブログ一覧 | AIRWAVE | クルマ
Posted at 2007/01/05 01:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

雨の海
F355Jさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation