• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月03日

冬道自主練習

冬道自主練習 未明,支笏湖線へお出かけ。
平岡のドンキホーテで買い物をしてから,滝野の山を抜けてR453を目指した。
行き,市内は雪がなかったが,支笏湖線の山頂へ近づくと圧雪&アイスバーン状態に。雪も激しく降っており,初の冬道走行となった。
山頂付近は,R30~R60ぐらいの曲線半径の厳しいカーブが続く。
さすがに勘は鈍っており,どのスピードで,どのタイミングでブレーキングして……など,リアをブレイクさせるためのブレーキングがなかなか思い出せない。
怖いのは,対向車や車をぶつけるのではないかということ。
そんなにスピードを出さなくても,FFでも冬道なら車の挙動を不安定にさせやすい。
また,通常走行時にリアが滑ったときに対処するためにも,実車での練習は必要不可欠である。だから,毎年走りに行くのである。
今回は,初めての冬道なので,さほど無理せずに引き返してきた。
帰りは,南区のあたりも猛吹雪。豊平区まで雪が積もっており,ちょうどよいタイミングで帰ってきたと思う。
白石区は雪が降っていなくて,まるで別世界であった。
融雪剤をいっぱい跳ねたので洗車してから車庫へ入れた。
ブログ一覧 | Prelude | クルマ
Posted at 2005/12/03 22:45:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

市内はすごい雪 From [ 優一の辛口日記 ] 2005年12月4日 00:07
一気に積もり、締め固まりました(>_<) 少し走ってきます!ヾ(^▽^)ノ
ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation