• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

つやスリム修理♪ 外付け500GB HDD

つやスリム修理♪ 外付け500GB HDD
よく,miniUSBのケーブルを差し込んだまま,周囲に巻きとって持ち運びしていたんですよね~。 そうしたら,本体内部のminiUSBの端子がグラグラになり,接触不良を起こすようになってしまっていました。 (;´▽`A``   そこで,自分の爪でパネルを剥がしたところ,端子をとめつつ通電 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/05 15:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | マルチメディア関連 | 日記
2012年01月04日 イイね!

やばい!

やばい!
今,気付いたら大変なことに……。 ぎりぎり大丈夫そうではあるんだけど。 明日は,屋根に上らないと!
続きを読む
Posted at 2012/01/04 02:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2012年01月03日 イイね!

優等生と融冬静

今日の札幌は時折吹雪いては穏やかになるを繰り返す安定しない天気です。 積雪はそんなに多くありませんが,少し除雪してきました。 優等生FD2は今日は出番がありませんが,融雪槽「融冬静(ゆうとうせい)」は出番です!その様子をごらんください。 フタの裏側が吸入口,槽の左側が排気口です。 黒いユニット ...
続きを読む
Posted at 2012/01/03 16:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月02日 イイね!

新年早々いじりましたよ!

ごめんなさい。家のDIYです。 台所用の混合栓が調子が悪く,グラグラするわ,シャワーは1本だけ裏側に飛ぶわで頭にきたので自分で交換してみました。 掃除もせず,一気に作業に入りました。汚い台所の写真ですみません。 Before                   ⇒  After   作業は困 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/02 22:57:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

ご覧いただいているみなさま,本年もどうぞよろしくお願いします。 昨年は,私的に様々な出来事があった1年でした。 1月 大腸憩室炎で入院 2月 仕事で初のチーフを務める 3月 長男誕生,仕事では一番の醍醐味を味わう 4月 職場転勤,娘が小学校と幼稚園に入学 5月 仕事で別のチーフに 6月 仕事でチ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/01 00:58:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月23日 イイね!

リアウィングセンターフラップ交換&エンジンスターター復活!

リアウィングセンターフラップ交換&エンジンスターター復活!
先日,中古でリヤウィングのセンターフラップ部分を購入しました。 STOUT製交換型カーボンセンターウィングを,先程装着しました♪ 純正の台座をそのまま使用し,ステーとフラップ部分を交換するだけで装着できます。   純正よりもかなり大きなサイズになりますが,カーボンで出来ているため,若干の重量 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 20:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2011年12月18日 イイね!

治ったところ,治りそうで治らなかったところ……

昨日,ディーラーにて再度クラッチマスターシリンダー周辺の修理をしてもらいました。 部品を交換してから,一回クラッチの異音が出たものの,昨日からは治まっています。昨日は,前回マスターシリンダーを交換した際,配管にもダメージがあるとのことで,それを交換してもらいました。その後のクラッチフィールがPre ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 19:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2011年12月17日 イイね!

1500ccホンダ車の4駆の加速の鈍さ

今,FD2のクラッチ修理でディーラーに預けてきました。 代車は妙に車高の高い4WDのFIT。 これの加速がやたらと重たいんです。 サイドブレーキひかさっているんじゃないかと思いましたよ。 FD2から乗り換えた直後だから,余計感じたという訳ではありません。 馬力の問題ではないだろうけど,86馬力 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 16:09:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2011年11月28日 イイね!

ABS警告灯修理 他

遅ればせながら,11月10日に行ったFitの修理内容です。 ベアリングASSY.,フロント 交換 1.0 サークリツプ,スペシヤルインタ 交換 1.0 ナツト,スピンドル 交換 1.0 センサーASSY.,R.フロント 交換 1.0 右側のみ交換 パ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/28 22:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2011年11月11日 イイね!

さようなら,じいちゃん

11日は,昼過ぎから休暇をいただいて,福島県の友達の結婚式に向かう予定でした。 しかし,昼に妻から職場に電話があり,父方の祖父の訃報を知らされました。 実感が湧かないまま,すぐに結婚する友達や,一緒に向かう予定だった友達に欠席の旨を伝え,職場の休暇も繰り上げてもらって帰宅。 (友達には,後日改め ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 01:52:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation