• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

CIVIC→AIRWAVEに

CIVIC→AIRWAVEに
一昨日から札幌は季節はずれの大雪に見舞われました。 昨日は風も強く,様々な雪の造形が見られ,私のCIVICはAIRWAVEになってしまいました。。。 雪がつくり出してくれた形のおかげでわかったことですが,やはり同じホンダ車ですから似てくるのかなぁと思いました。 今日の札幌は晴れ渡り,積もった雪 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 16:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2011年02月13日 イイね!

久々の車いじり

久々の車いじり
昨晩は,久々の車いじりを楽しみました。 作業内容は,①LEDスカッフプレート装着と,②リアシートセンター部分のシートベルト装着です。 ①は,「CIVIC」のロゴが青く光り,カッコいいと思って購入してしまいました。 海外製で最初から少し傷も付いており,神経質気味な私は,装着前は質感が低いとガッカリ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 23:30:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2011年01月17日 イイね!

「VSA」 VS 「4WD」の結果は……

私が退院した1月5日以降,札幌は毎日のように雪が降っています。 驚くべき事実は,何と市内でも全然積雪量が違うこと。 1位 東区,2位 厚別区,3位 北区(先日記載されていた新聞でのデータです) 我が厚別区は89cmで昨年の2倍近く積雪しているのに対し,定山渓を含む南区が48cmと昨年を下回る結果と ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 21:42:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | FREED Hybrid | クルマ
2010年12月31日 イイね!

観てくださる皆様,ありがとうございました。

年末年始にかけて写真アップしようと思っていたのにできないでいます。 そうこうしているうちに,22年も終わりに近づきましたか。 実は,今は病院のベッドから書いています。 というのも,28日に腹痛で診察を受けたところ,そのまま入院になってしまいました。 病名は大腸憩室(けいしつ)炎です。 腸壁の ...
続きを読む
Posted at 2010/12/31 19:07:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月13日 イイね!

バッテリーがピンチです!

金曜の勤務を終えて帰宅してから先ほどまで2日間乗らずにいたら,エンジンがかからなくなりました……。 実はPanasonic caosに交換してまだ1年経っていません。 仕方ないので,自宅車庫の電源から現在充電中……。 月曜からは出勤で使いますからね。 以前にも書きましたが,気温が低くなったこと, ...
続きを読む
Posted at 2010/12/13 00:14:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2010年12月07日 イイね!

予測の大切さ

昨日まで暖かい天候が続き雨模様でしたが,雪に変わりました。 路面は濡れている状態ですが,橋の上は見事なブラックアイスバーン。 アスファルトの勢いでカーブのある橋に突入し,テールもっていかれました。 (;´▽`A`` この-3℃~+3℃ぐらいの水がある状態が一番滑りますね。 CIVICは車自体の滑 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/07 23:23:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2010年11月23日 イイね!

冬仕様に

昼頃からタイヤ交換作業を開始して,つい先ほど終わりました。 まずは,冬タイヤのホイール内側に液体ワックスを塗布。 続いて右リヤタイヤを外し,無限マフラーやハブボルト周辺のホイールとの接触面,ショック,サスペンション,ブレーキキャリパーを清掃。 そして,耐熱ワックスを塗布しました。 この耐熱ワッ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/23 16:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2010年11月01日 イイね!

She's 納車♪

She's 納車♪
一昨日,妻の母が13年乗ったウィングロードからFITに乗り換えました。 She'sは,先日のマイナーチェンジ直前まで存在していたグレード(1.3Gの特別仕様車)で,各所のパネルやフロアマットにピンクを使い,いかにも女性向けの内装をしています。 あとは普通のFITです。 1.3ℓFFでVSA付き ...
続きを読む
Posted at 2010/11/01 00:29:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2010年10月26日 イイね!

4部山のRE070で冬道走行

4部山のRE070で冬道走行
う~ん,まぁ,何といいますか, 「ズルズル」ってすべる感じですね(爆) 非常にトリッキーで,ステアリングの反応もナーバスでした(;´▽`A`` 今日の札幌は朝からみぞれが断続的に降り続き,夜にとうとう積雪してきて路面はシャーベット状態に。 FitとLifeは週末にタイヤ交換しておいたのですが, ...
続きを読む
Posted at 2010/10/26 23:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2010年10月24日 イイね!

早々と冬仕様へ(F1ネタバレ注意!)

早々と冬仕様へ(F1ネタバレ注意!)
今週はこんな予報も出ているし,FitとLifeのタイヤ交換をやってしまいました。 今週末は,F1韓国GPもあるし,どこにも出かけずにフリー走行や予選,決勝の合間をぬって少しずつ作業を進めていきました。 特にFitは下回りを中心に錆が酷く,これを錆びた場所に塗布したり,ピカールを使って無限マフラ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 21:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit | クルマ

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation