• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

サイドステップ交換

サイドステップ交換もうすぐ冬となるため,気分転換も兼ねてサイドステップをついに交換してみました。

Value Sports TypeⅠです。

以前の迫力さにはかけますが,スマートで好きなデザインです。

驚いたのは,フィッティングの良さ!
このエアロの裏側が,純正のABS樹脂のサイドステップにピッタリとはまる形状だったのです。

今までつけていたEXSOSサイドステップは,ウレタン製で重かったし,フィッティングもイマイチだったのです。
さすが,Made in U.S.Aという感じでしたので,Made in JAPANのValueには感激しました。

FRP製ですが,思ったよりは頑丈にできています。

さて,冬を乗り越えられるかな?


補修中(製作中)の,AZECTリアアンダー右は,もう少しで完成します。

こちらは,雪の降るギリギリまでは,装着は見送る予定。
Posted at 2006/10/16 03:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Prelude | クルマ
2006年10月12日 イイね!

冬用リアアンダー修理3

冬用リアアンダー修理3退勤後,約1時間かけて磨きまくりました。

#100の耐水サンドペーパーを使用し,風呂場で削る削る……

しかし,22時過ぎはアパート住まいなので,活動を自粛。
仕事に切り替えました。

よくみると,ピンホールがたくさんあります。

また,グラスファイバーパテをぬりなおし,現在も乾かし中です。

いつになったら,色が塗れるかな???
Posted at 2006/10/13 23:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Prelude | クルマ
2006年10月10日 イイね!

冬用リアアンダー修理2

冬用リアアンダー修理2ここまでは簡単です。

まず,穴の部分は,マフラー修理用のアルミメッシュシートをホットボンドでエアロに貼り付けました。

裏側は,ベトベト&ゴワゴワになるぐらいホットボンドを使用。
もう,”これでもか”という感じです。

次に,グラスファイバーパテをぬりました。

これは,慎重にやりましたね。

”15分で硬化”と謳っている商品なのですが,1時間たっても表面を触った感じが柔らかいのと,忙しいのとでこの日はこれにて作業終了!
Posted at 2006/10/13 23:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Prelude | クルマ
2006年10月09日 イイね!

冬用リアアンダー修理

冬用リアアンダー修理北海道も急激に寒くなってきました。

能力を超えた仕事量に,ブログ記載の気持ちは全く生じず……

一週間ためてしまった日記を,覚えている限りの内容で取り戻していきます。

この写真は,今年の2月に撮った写真です。

右側のリアアンダーカウルが若干削られているのがおわかりいただけるかと思います。

このリアアンダーは,3年前にyahoo!オークションで買ったものなのですが,ずっと直したいと思いながらも作業ができずにいました。

先週,待望のサイドステップ塗装も果たし,車いじりに関して勢いの出てきた私は,とうとうこの部分を直す決心をしたのです。

しかしながらこの日は,しまってあったダンボールからカウルを出し,パテ類を買い物して終了。
(; ̄ー ̄川 アセアセ

次の日に作業は持ち越しました。
Posted at 2006/10/13 23:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Prelude | クルマ
2006年10月03日 イイね!

異音

低速時にエンジンが大きく振動した際,何かが干渉するような異音が発生しました。

ディーラーのいとこに話を通し,土曜に診断にいくことにしました。

マウントかな?
Posted at 2006/10/07 17:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Prelude | 日記

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation