• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

スキー場へ行きましたが

スキー場へ行きましたが仕事の下見で,後楽園北広島スキー場に行ってきました。

出かけるのがすっかり遅くなったので,残念ながら滑るのはやめることにしました。

ゲレンデの状態もよかったし,かなりもったいなかったです。
ここは,山というより丘なので,初級者向きの緩やかなバーンが中心のスキー場です。

2歳の娘は,そり滑りを怖がり,私と1回滑っただけで止め,レストランのフライドポテトとホットドッグをおいしそうに食べて満足していました。

ここは,札幌のすぐ隣町の北広島市にあり,札幌の東部に住む人は30分かからずして行くことができます。

今度,仕事帰りにナイターでも行ってくるかな?



その後,赤ちゃん本舗でチャイルドシートを見てきました。

というのも,2人目ができたからです!
8月の上旬に産まれてきます。
頼むから,息子!!
今から,そう願っています。

やはり,息子とキャッチボールでしょう。
それに,これ以上,日本の人口で女性を増やすわけにはいくまい。
ここまで言っておきながら,娘だったら……それはそれ。
今は,願う段階だから自由!!

シートに関しては,スカル011@HGさんからもアドバイスをいただき,腰掛部分だけのシートは肩がホールドされないので,買うのは止めようと思いました。
Posted at 2007/01/28 23:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2007年01月27日 イイね!

雪が詰まる!!

雪が詰まる!!Fitのリアアンダー(モデューロ Type YY)と,リアバンパーの隙間に雪が詰まります。

これを蹴って落とそうとすると,バンパー自体が共振するんですよ。
(バンパークリップから,バンパーが浮いたこともある!)

リアは,両面テープでがっちりくっついており,モデューロ製はフィッティングも抜群なので,つけたり外したりしたくないんですよね。

うちの妻が温かい昼間に乗ったときに,シャーベット状の柔らかいうちに落としてくれれば問題ないのに……。

とうとう,塗膜にヒビが入ってしまった
(TT▽TT)
Posted at 2007/01/28 23:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2007年01月09日 イイね!

お次はFitにも

お次はFitにもAIRWAVEの次は,Fitにもキーリングを装着です。

買い物に行った際,娘がチャイルドシートでぐっすり昼寝。
妻が買い物に行き,私は車で留守番。
こんな展開もあろうかと,必要な部品を車庫から持ち出して出かけていました。
休日なのにも関わらず,年賀状だの仕事の資料作成だので忙しく,やっといじる時間をGETです!
\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッター!!

コラムカバーを外し,ヒューズボックスからリングを入れてキーシリンダーに装着。
さらに,ヒューズボックス内のルームランプコネクター探し。
懐中電灯という必需品を忘れたため,携帯のLEDを便りに無事発見。
プラスとマイナスをエレタップにて割り込み,点灯確認。

写真は昼間なので少々わかりにくいですが,夜は大きな力を発揮してくれそうです。
占めて20分間の作業でした。


ところが,走り出すと,冬道のせいもありますが,共振音が気になる,気になる。

配線,根こそぎ見直し&まとめ直しだな。

スポンジテープ,用意しないと……。
Posted at 2007/01/11 04:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2007年01月05日 イイね!

歌志内へ

歌志内へ歌志内に来ています。

こちらも雪が少なく,かもい岳スキー場の積雪量も65cmしかありません。

道路もほとんど夏道で,気温は寒いのでいきなりアイスバーンが出てくる感じ。

高速を使ってきたので,到着後は案の上車が塩だらけでした。

夜中,マイナス7℃にも関わらず,洗車を敢行。

拭き取る片っ端から,どんどんボディが凍っていきました。

ドア周りだけ拭き取っておきました。
(こうしないと,凍って開かなくなる)

夏に装着したライト周りのメッキカバーが,融雪剤でダメージを受けています。

どうしようかな?
Posted at 2007/01/06 18:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2007年01月03日 イイね!

念願のETC取り付け!

念願のETC取り付け!昨年12月5日まで行われていた,ETC無料キャンペーンに申し込み,車両セットアップ済みのETCの機械がすでに届いておりました。

ETCカードは,手持ちのクレジットカード会社を通じて申し込めば,無料で手に入ります。
(こちらもすでに届いてました)

このカード(ETCカード)はクレジットカードとは別物ですが,車載器に突っ込んでおくだけで自分のクレジットの請求と一緒に代金が請求され,引き落としとなります。

なかなか取り付ける時間がなく,今日の昼に一気に作業し,装着完了。

初めてバーをくぐる時は,正直ビビりました。
ほとんど,止まりそうな速度だったかも。

写真は動画からとったもので,汚いですが,無事にバーが上がった瞬間です!

自分の表情が,若干興奮気味に見えるのが,ちと恥ずかしい。

何はともあれ,これで料金所でのモタモタがなくなるのは,とてもうれしいです。

Posted at 2007/01/03 23:41:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit | クルマ

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation