• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

本審査突入

その前に、街中にある銀行の立体駐車場に車を入れようとした際、車高は大丈夫だったのに、車幅がOUTでした。

真っ直ぐ入れてもホイールこすりそうでしたね。

MODEL T7なら、完全にだめでしたねぇ。

この車でもダメな駐車場があるなんて……。

結局、別の駐車場に停めたので、本審査申込手続き中の駐車料金はかかってしまいました。。。

でも、これから融資してもらうかもしれない銀行に請求するわけにもいかんしねぇ。

あと一週間後に結果が出ます。

うぅ~、緊張する…………。
Posted at 2009/02/07 20:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月05日 イイね!

強制退勤命令下る!

先日ひいた風邪が治っていたと思いきや、ぶり返したため定刻にて「お帰りくださいませ」という命令を上司から頂戴しました。

熱は37℃台。(怖いから途中で体温計を抜いたw)

帰りに私のいとこの店の前を通過した際、インサイトを説明しているいとこの姿をみかけました。

もう北海道で90台以上受注が入っており、3ヶ月近い待ち状態の模様だとか……。

帰宅後の私は食欲は旺盛で、餃子10個にご飯を2杯おかわりし、薬を飲んで1時間半熟睡し、現在明日までの仕事に取り掛かっています。

持ち帰るとつらいわ。

さっきまで寝て大分調子は上がっています。

明日(今日ですね、、、)退勤後にスキーのナイターに行くつもりだったのに。
でもこの調子なら行くぞ、俺は!

昨日のアライメント調整や光軸調整の結果は抜群でした。
明日か明後日にでも詳細をUPします。

その後、CIVIC Type-Rがとんでもない悲劇に遭遇したことも……。
(小さいことか……、いや私にとってはショック!まるで隕石直撃でした……)
Posted at 2009/02/06 00:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月31日 イイね!

現況

あの大雪の後暖かい日々が続き,排雪も進んだため,札幌は走りやすい環境になっています。

ネタもないので現況を。

まず,いとこのオデッセイですが,お蔭様で売れました!
これで,高級車に乗り換えの模様。

タイプRとは違い,まさに大人の質感のあの車。
一度は乗り換えようと思ったあの車。(旧型ね)
しかも,走っているのを見かけたことがまだ一度もないあの車。

うらやましいですねぇ。。。

私も何かしないと!


①先日購入した,LED足元照明交換
②来週修理に入れます
③フロントの他のタイプRとの差別化

①は,先日装着したものが早くも故障しました(泣)
負けじと,すでに違うLEDを購入してあります。
拡張予定はなかったのですが,壊れてしまっては許せませんよ!
Preludeのときよりはおとなしめ(大人)のインテリアでいきたいため,次回も控えめ?です。

②FD2を修理というか,調整で入院させます。
・光軸調整(特にアッパー逝かれてるぅ)
・四輪アライメント調整

③最近,FD2R増えてきましたから,他の皆様とのFD2Rの差別化を図りたい。
リヤは,リヤサイドマーカーがあるから,真正面からの差別化。
う~ん,あまり弄りたくないんですよね。このままがカッコいいから。
ガキっぽくなりたくない。
これは一番後でよし。

そういえば,転居予定場所の近くに,下回り洗車ができる洗車場を発見!!
昨日退勤後,視察して勉強してきました。

この洗車場は残念なのがやや狭いことと,乾燥機がないこと。
今は,乾燥機のある洗車場が近くにあるため,これが見つかれば完璧です!!

いや~楽しみになってきましたよ!

ホント,今のアパートからは一秒でも早く出たい。。。
Fitは昨日,他の住人の知り合いの車を勝手に停められて,包囲されていましたから……。
Posted at 2009/01/31 20:24:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年12月31日 イイね!

皆様,よいお年を!

今年もあと数時間で終わろうとしています。

いつよりも増して忙しかった1年ですが,自分の一番のハイライトは,PreludeからCIVIC Type-Rに乗り換えたことです。

この「みんカラ」で知り合いになった,たか@しぃ~1さんが,私が8年乗り続けた愛車を私以上に手をかけて乗ってくださっていることが何よりもうれしいことです。

我がCIVIC Type-Rも何のトラブルもなく無事に慣らしを終え,快調に走っています。
心配されたFD2の初期トラブルとして挙げられている下り坂のABS作動,ECUトラブル,3速不具合も全く出ておりません。

家族も皆元気で,大きな病気もすることなく,平和に1年を終えられたことに感謝しようと思います。

私は常にオークションを観ては,よいものをできるだけ安く買おうとする癖がついてしまっており,まぁ,早い話が「買い物病」なのですが,CIVIC Type-Rも一通り思い通りの仕様となった(あとはエキマニ♪)ので,年末,ついに人生最大の買い物を検討し始めました。

しかし,CIVICを手に入れたことで,現在のままなら条件が限られそうです……。

車的には,今の環境よりも悪くなってしまうかもしれませんが,それはそれで仕方なし。

この買い物を機に人生観,いや買い物感が少しずつ変わってきている自分を確認しつつ,来年に突入していきます。

来年は,車に関しては今年ほど大きな変化を遂げる年にはなりそうにありませんが,お友達の皆さんをはじめ,閲覧してくださっている皆さんに今年の最後のご挨拶を申し上げます。

来年もよろしくお願いします。

良いお年を。

Posted at 2008/12/31 17:04:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月19日 イイね!

今年も残り僅か。自分への励まし

今年も残り僅か。自分への励まし仕事が例年にも増して多忙な中,新車購入したり,HondaがF1やめたりと私にとって激動の1年が終わろうとしています。

HondaがF1から去ることについては,世の中の状況,F1でのエンジン開発凍結を鑑みると正しい決断だと肯定的にとらえています。

Hondaはあれだけ過去に輝かしい戦跡を残した自動車メーカーな訳ですから,たとえいくらミニバンだらけという現実があっても,低重心という走る喜びを捨てない開発姿勢があるだけでも誇りに思っています。

我がFD2。
ライトチューン仕様でも操られまくりの私ですが,走りは当たり前として無駄のないつくりと装備品に十分満足しています。

買ってよかったです。

最近,窓が閉まりにくくなりランチャンネル交換をしたり,軽量プーリー(パワステは×だった……)に交換したりと小さくまた進歩!?しています。
時間を見つけてUPしたい。

もう少しで冬休み。
寒いけど車庫で車いじるぞー!!

もうちょっとだー!!
がんばれー!!
風邪気味で粉薬をビールで飲む俺ー!!!!
Posted at 2008/12/19 03:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation