• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

さらば,コストコ

コストコに行って巨大ピザをみんなで食べ,会員を解約してきました。

今年の冬,大混雑の中40分もかけて会員になったのですが,今日まで一度も買い物に行かずじまい。もう,会員である必要は無いと判断しました。

清算後,すぐ近くにあるカードを取り扱うコーナーで解約を申し出すれば,その場で解約でき,4,200円が戻ってきます。(1年以内)
同時に会員カードは店員に回収されます。

クレジット解約はTEL一本で解約できます。

ずっと行っていない状態だったので,1年経たないうちに忘れずにやっておいて良かったです。

でも,結構混んでいたなぁ。あぁいうスタイルの買い物は,私には全く合わないや。
Posted at 2008/10/13 19:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月11日 イイね!

中身の濃い一日

中身の濃い一日昨日の話ですが,早朝から雨が降ったり止んだりの天候の中,草野球がありました。

実は,ず~とサボっていて,久々の出席だったんです。。。

春先は出席できていたのですが,夏にCIVIC Type-Rを購入してから,ずっと欠席していました。朝が起きれないのもあって。。。


一試合目の対戦相手は,20代・30代の選手がそろったチーム。

我が「オヤジーズ」は,職場関連の知り合い達で結成されたチームで,20代~50代までの野球好きが終結したチーム。

オヤジーズのエースは,速球にカーブを混ぜた安定した投球をしていましたが,打線がつながらずに援護できないままじわりじわりと引き離され,結局は6対1で敗れてしまいました。

1打席目キャッチャーフライ,2打席目ショットにボテボテゴロ内野安打,3打席目サードファウルフライ。。。

ハイ,私も援護射撃できなかった一人です。



試合後,オヤジーズの助っ人のKさんが帰る際,いじくりまくったAIRWAVE(写真撮れませんでした)だったので話しかけました。

BMW風ウィンカー,カーボンダクト,各所にLEDバルブを使用,メッキ部分はすべてブラックアウト化し,ヘッドライトは6000kのHID,フォグもHIDで同じ色をしており,かなり気合の入った仕様でした。

ローダウンし,215-45-17のホイールを装着していたので,
「よくこのサイズでいけるって知っていましたね。」
って話しかけると,
「ディーラーの方から聞いたんですよね。そのディーラーで無限仕様のAIRWAVEに乗る人が,そのサイズでOKだったと聞いたんで,サイズを真似しました。」と。

その後,購入した場所の話をすると,なんと同じ店から買ったことが判明。

つまり,そのディーラーの方っていうのが,いわゆるうちのいとこのことで,真似したというAIRWAVE乗りは,うちのAIRWAVE弟だったんです。

「あ~,そういえば,そのお兄さんは,子供2人いてPreludeからCIVIC Type-Rに乗り換えた超ホンダ強だって聞いたことがあるなぁ。」とK君。

それ,ワタシです(爆)

そんなこんなで話が盛り上がり,非常に刺激的で世間の狭さを実感した一日でした。



11時頃家に戻り,早めの昼食をとって,午後からの2試合目に備えていたところ,眠たくなったので昼寝をしてしまいました。

買い物に出かけていた妻が帰宅し,寝ている私を見て,
「あんた,何やってんの?時間は大丈夫なの?」

13:00プレイボールで,起きたのが12:58!!
本日2回目の遅刻なり。

オヤジーズの仲間から
「またまた遅いよ~。」

「すみません。朝に引き続き今度は昼寝で寝坊です。」

2試合目は,少年野球チームとの対戦でした。

そこそこ力のあるチームで,子供たちは私たちのことをよく知っている関係もあり,負けるわけにはいきません。

しかし,私は1打席目見逃し三振。
自信をもってボールと判断。審判は6年生のエースにサービスしてんだと。
2打席目は,三塁線を痛烈に抜き,2塁打。
子供相手に,
「ナイス,大人気なし!」
3打席目,レフト方向に特大ファウルを放った直後,見逃し三振。
つまり,"三振前のバカ当たり"
「あのボールは,私のストライクではない。」と負け惜しみを。

もちろん勝ちましたよ。勝たないと,以後子供らがつき上がりますからね。
オヤジーズの先輩がこう言っていました。
「これに勝たないと,オヤジの威厳股間にかかわる」(爆)

対戦相手のエースの6年生の子も,あそこまで打ち込まれるとは思っていなかったのでは。
でもストレートしか投げていないんだから,当たり前です。大したもんだ。



すべて終わって,給油した後の帰り道,ご覧の2本の虹が見えたのですぐ激写しました。

ダブルヘッダー後のダブルレインボーが,ご褒美だということでしょうか(爆)


脈絡のない文章,お許しを。とにかく楽しかったのです!!
Posted at 2008/10/12 10:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年09月18日 イイね!

貫徹で大きな仕事完了!

とはいっても,9月末までもう一つ大仕事残っていますが。
これで,少し週末は遊べるぞ!

職場の先輩の名言を思い出します。
「ガソリンは常にカラ。仕事は常に満タン!」

ったく,そのとおりッス。。。

今日は,途中でやられないようにドーピングしてがんばります。

ったく,こういう日に限って,一日中外での勤務なんだよなぁ。ツイてないや。


話は全然変わりますが,今日はうちの幼稚園の娘が,現地学習でパン工場に見学に行きます。

夜中に帰宅したので妻から聞いたのですが,娘は昨晩からとても楽しみにしているようです。

そして,妻にこう言ったんですって。

「みんなに会えるね!バタコさんも,ジャムおじさんもいるね♪」

子供が大きな夢をもって想像するのは,とてもいいことです(^^)

アンパンマンが大好きな我が娘は,みんなに会えると信じきっているようです。

うちの妻は,返答に困ったらしく,こう切り抜けたようです。

「明日行く工場はとっても大きいから,人がいっぱいいて会えないかもしれないよ。」

さすが,我妻よ。子供の夢を壊さないよう,うまく接しているではないか。
私も見習わなきゃ。

最近お笑いにハマっている私なら,ふざけてこう返答してしまったかもしれない。

「パン工場は46億円の負債を抱え,経営破たんしました。町中の人にパンを配るという無謀な経営が原因だったようです。」ってどっかのゴエさんみたいにね。
知っていますか?レッドカーペットに出たときのネタです……

全然駄目な父親です。これでは会話が成立しない(爆)

さぁ,今晩帰ってきた娘は,何て言うでしょうか。

とても楽しみです。
Posted at 2008/09/18 06:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月15日 イイね!

滝野すずらん丘陵公園へ

滝野すずらん丘陵公園へ昨日の話ですが,札幌市郊外の滝野へ行ってきました。

朝から洗車していたので,遠くへは行けなくしてしまいました。

娘を待たせた分,楽しませたくてここに行くことに。

フワフワエッグや超急な滑り台など,とても喜んでくれました。

連休半ばとあって,たくさんの方が訪れていました。

写真は……って,みんな帰った後,きれいな景色で1枚撮ったもの。
本当にすごい人だかりでした。

本当は今日行けば,体操でおなじみ今井ゆうぞう兄さんに会えたみたい。
俺と同じ歳なんだな……。妻はちょっとガッカリか。
でも,子供を遊ばせる目的なのだから関係なし。
しっかりと準備された,誰もいないステージを確認してきました(爆)

かえって今日ならもっと混雑したでしょう……。

今日はって?
昨日の疲れでひきこもり♪

みんカラ更新病でした……。
関連情報URL : http://www.takinopark.com/
Posted at 2008/09/15 23:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月12日 イイね!

これ,大好きです!

これ,大好きです!職場で残業していたら,食べていいよと同僚から差し出されたのがこれ。

「堅あげポテト」

大好きなんですよ~,これ!!

少量にして,値段が高め。

でも,つい買っちゃいます(笑)

しかも,一人で全部一袋逝っちゃいます。


ところが。よ~く観てください。

このサイズには,初めてお目にかかりました!

後ろにはバーコードがなく,非売品なのかしら?

いずれにせよ,レアものということで,喰らう前に激写。

マニアック扱いされました。。。

直後に瞬間で食べてしまいましたが,心なしか中のチップ1枚1枚も小さかった気が。
Posted at 2008/09/12 21:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation