• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!

この記事にショック!
こんな記事も……

あまりにも変わりすぎでは,ありませんか!?
Posted at 2006/12/23 19:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年12月10日 イイね!

ホンダ1-2!! ヘレステスト

ヘレステストの最終日ホンダは見事な1-2だったようです。

最近のF1の気になる話題としては,スーパー亜久里が本家ホンダのRA106を使えるか(若干変更しないとダメなようですが)とか,ハッキネンが復帰するとかしないとか……

期待せずに見守りたいと思います。

いや~,スポンサーどこがつくかなぁ?

Posted at 2006/12/10 13:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2006年12月04日 イイね!

Honda Racing F1のメインスポンサー

今年度限りで,ラッキーストライクがホンダのメインスポンサーから降ります。

来年からは,カラーリングも一気に変更ですよね。

どこがスポンサーになるか,とても気になっています。

職場の上司とも話していたのですが,当たったら寿司をおごるということで,現在思案しています。

しかし,パッと思い当たる企業が思いつきません。

業績のよい,Canonが復活するとか,Soft Bank当たりなんかも怪しいとは思っているのですが……

あとは,思いつく企業ありますかねぇ……
Posted at 2006/12/06 06:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2006年10月24日 イイね!

2006 Round18 ブラジルGP & シュー引退について

2006 Round18 ブラジルGP & シュー引退について引退するシューマッハについて。

ブラジルGPは,とにかく素晴らしい走りでした。

10番手スタートのレース序盤に次々とポジションアップを果たし,5位フィジケラを1コーナーでオーバーテイクした矢先,パンクでスピン。
この瞬間,彼のレースが終わったかに見えました。

しかし,違った……

最後尾からの鬼神の追い上げ。
終盤,4位を走るライコネンをかわしたシーンは,本当に私の中のうれしさがこみ上げてきました。
画面に向かって,拍手してしまいましたね。

彼のファンではありませんが,彼の実力は否定する気は全くありません。

「自分がピンチになるとぶつけるレーサー」呼ばわりされてきました。
'94年はヒル,'97年はビルヌーブとタイトル争いをし,ぶつかっていくシーンをみてきました。

わざとにぶつかったことは仕方ないでは済まされないことだし,ヒルに対しては意図的であったようにしか見えません。
その前のF3時代もマカオでハッキネンとぶつかっているし……

'94年は彼自身の初タイトルがかかっていたし,'97年はフェラーリ移籍後の初チャンピオンがかかっていたから,焦りもあったのでしょう。

でも,彼のレースペースのよさやインラップ・アウトラップの速さ,体力,そしてあのだらしなかったフェラーリチームを変える政治力……
すべては彼の実力だと思います。
これらの強さは,決して否定してはならないと思います。

いくらライバル不在とはいえ,90勝以上するなんて考えられないです。
15年間F1に出て,7回のワールドタイトル。
2年に1回はチャンピオンになっていたわけですから,すご過ぎです。

数年後にビデオ等で見たら,さらに凄さが実感できるレーサーなのかもしれませんね。

今までF1を盛り上げてくれたことに感謝します。
Posted at 2006/10/24 22:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2006年10月15日 イイね!

色々……

私にとって知らなかった驚愕の事実。
Honda Racing F1から,ラッキーストライクがスポンサーを降りるということ。

たくさんラッキーストライクのロゴ入りの服を買ってきたのにー!

ジャンバー,ピットシャツ,シャツ……

でも,カッコいいから許す。

もちろん,モデル落ちでも着ますよ!
(ヤケクソ!?)


話は変わりますが,F1は今週末で最後ですね。

フェラーリのシューマッハは,ヘレスでコースレコードタイムを出したとのこと。

過去のチャンピオン争いで色々と言われていますが,今回は自分のマシンを犠牲にすることはできないのでありえないでしょう……
('94年 アデレードでのヒルに対しての行為は恨んでいますが)

また,ウィリアムズは,来期を見据えてトヨタエンジンを搭載し約3,000kmも走ったようです。

どんなレースになるか,ワクワクしています。
Posted at 2006/10/15 19:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation