• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2006年04月10日 イイね!

寒い日が続きますね

4月も半ばに入りましたが,まだまだ寒いですね。
スタッドレスをこんなに長く履いていたことはありませんね。

仕事が忙しいのもあって,中々夏仕様にする気になれません。

新しい職場は車好きの方が多く,ついたくさん車の話をしてしまいます。

車の話→仕事が遅れる→車をいじれない……

ひょっとしたら,こんな悪循環に陥っているのかもしれません。
Posted at 2006/04/11 06:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2006年03月31日 イイね!

ども~ お手柔らかに……

ども~ お手柔らかに……お勤めお疲れ様です。

ハード走行後のお目見えには,正直ビビリましたよ~

熱い最中にお会いできなくて光栄です(?)

発見後,信号待ちで先頭でしたが,50km/hの所を40km/h未満で走ってあげました。

あなたは,グッとこらえて走っていましたね。

あなたが私の後ろを煽っているように見えたのは気のせいですよね!?

そういえば,学生の頃は,2回もお世話になりました。

1回目は,見事に赤切符切ってくれましたね。

悲しかったです……

2回目は,20km/hオーバーでしたが,40km/h制限でしたよね。

そして,あなたに捕まったからバイトに間に合わなくなるから飛ばさざるを得ないと挑発したこともありましたね。

私達を捕まえるのが,そんなに楽しいですか?
Posted at 2006/04/01 01:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2006年03月12日 イイね!

タイヤ&ホイール ショップ訪問 その1

タイヤ&ホイール ショップ訪問 その1今日は,車漬けの1日を過ごしました。

「その1~友人編~」
浦河に住むインプレッサに乗る友人が,夏タイヤ用の17インチを買うため,来札していました。
そこで,一緒に見にいくこととなり,某ホイールショップで待ち合わせしました。


新品の軽量ホイールがずらりと勢ぞろい!
久々にカーショップに行ったこともあって興奮しました!!

しかし,多数の品物があるにもかかわらず,GDBインプレッサは5穴のピッチ100です。本当に数少ないのです。

友人の購入の条件は,以下の通り。
①ローダウンはしない。現状でできるだけツライチにしたい。
②センターキャップは,できれば欲しい。
③軽量ナット(ロックナット)も欲しい。
④燃費と走りの向上を果たすべく,軽量ホイールが欲しい。

ますます候補が狭まります。その中で挙がったのは次の2つでした。
1.PRODRIVE GC-010E FORGED MODEL
2.RAYS CE28N

1は,友人が一番欲しいデザインです。しかし,問題点が多々。
まず,ラインナップにツライチになるサイズがないこと。
GDB純正は,OFF+53です。この商品だと,8Jの+47となります。
そのまま装着しても,まだまだ内側にヘッコミます。
私が,ワイドトレッドスペーサーを提案しましたが,今度ははみ出してしまう可能性,下手すればホイール裏の逃げもないかもしれないと店員から指摘されました。(3mm,5mmスペーサーはボルトが締まらなくなることを懸念して考えていない)
ワイドトレッドは車検時面倒だし。
さらには,ブレンボの巨大キャリパーにあたる可能性もあります。

2は,問題なく履けるデザイン。8Jの+44。若干内側に入るものの,純正よりは全然ツラが出ます。しかも,1より若干軽量。
ただ,友人は最近流行りの深リムに全く興味がありません。
(実は,私も全く同感)
それと,センターキャップが別売りで,思った以上に高い。


ロックナット付きの軽量ナットや別売りのセンターキャップ,組み換え脱着工賃を全くサービスしない,強気な店員の態度も気に入らず,今回は買わずに店をでました。

※今回,友人は先週木曜に納車されたばかりの奥さんの車で来札しました。
なかなか走っていないので,注目されるそうです。
「あいちゃん」は,とても広々としていました!
Posted at 2006/03/12 20:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2006年01月15日 イイね!

FitとAIRWAVEをさがせ!

FitとAIRWAVEをさがせ!夕焼けがきれいですね……

なんてのん気なことを言う場合ではありません!

この写真の中に,FitとAIRWAVEがいます。
わかりますか?(わりとわかりやすいです)



仕事を休んで来札していた横須賀の弟夫婦が帰省しました。
Fitで荷物を満載し,昼頃新千歳へ向けて出発。

今日は暖かくて道路も雪が融けており,泥だらけになりながら空港へ行きました。

弟たちを見送ったあとは,空港内のショッピング。
観光客らに混じって,おいしいお菓子などを買いました。

帰りは昼間のビチャビチャがアイスバーンになっており,慎重に運転しました。
もちろん,お約束の泥落とし&拭取洗車も忘れずにやりましたよ~。
Posted at 2006/01/15 21:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2005年12月25日 イイね!

パーツの紹介

クリスマスイベントも終了し,これからは休暇を利用しながら「パーツレビュー」中心に順次UPしていきたいと思います。
今まで取ってきた記録や,購入・装着当初に思っていたことなどを思い出しながら作業するのは大変ですね。
とても時間がかかりそうなので,一日一膳ペースで取り組みます。
でも,明日は会議&飲み会あるし難しいかな?
やばい,年賀状も作らなくては……
Posted at 2005/12/25 21:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation