• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

つやスリム修理♪ 外付け500GB HDD

つやスリム修理♪ 外付け500GB HDDよく,miniUSBのケーブルを差し込んだまま,周囲に巻きとって持ち運びしていたんですよね~。
そうしたら,本体内部のminiUSBの端子がグラグラになり,接触不良を起こすようになってしまっていました。
(;´▽`A``





写真中央の端子がグラグラに…… 中にはサムスンのHDDが入っていました

そこで,自分の爪でパネルを剥がしたところ,端子をとめつつ通電させるためのハンダ付けの2箇所の部分が浮いていました。
これを何度も指で押さえたり離したりしたところ,電源のON-OFFが繰り返されたので,ここがトラブルの原因と断定。
ハンダ付けを行いました。
温度が下がってから手で触ってグラグラしないことを確認し,組み立てる前に再度ケーブルをつないだところ,バッチリ作動!
今度はOFFにはなりません。
よかった~。また散財する羽目にならなくて。
今後は,必ず抜き取ることを誓います。
( ̄^ ̄ゞ
Posted at 2012/01/05 15:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | マルチメディア関連 | 日記
2011年11月02日 イイね!

MEDIAS WP N-06C 洗濯 水没 ……

MEDIAS WP N-06C 洗濯 水没 ……な~んか,携帯がないと思って電話してみたら,圏外通知になっていたんですよね。

つい先ほど,職場の方と電話したから,もって帰ってきているのは間違いない。

う~ん,あ,その後洗濯したっけな。

洗濯機は注水がすでに終わり,思いっきり洗濯モードに突入中。

一時停止ボタンを押し,本日着ていた洗濯中の2007年製ホンダF1のフリースをもみもみ。

ん?硬いカードのようなものがあるぞ!

あーーーーーーーー洗っちまってるわーーーーーーーーーーーーー。

取り出すと,緑のランプが点滅しているぞ!?

(゜〇゜;)なぬ?????生きている? まさか……。

確か,防水機能はついているはず。あきらめず,ここは落ち着いて,冷静にいこう。

キャップを開けると,ゴムカバーより内側に浸水の形跡なし。

だから,もちろんFOMAカード,microSDカード,電池にも水滴なし。

上部の接続部のキャップ内も同じく浸水形跡なし。

w(゜o゜)w オオー!これは,いけるかも!

エアダスターで,つなぎ目や細部の水を弾き飛ばす。

スピーカー部分も徹底的に。

ティッシュ1枚で濡れた部分を丁寧に拭き,再起動。

結果,写真の通り!!!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

しかも,水没中の着信履歴まで表示!!!!!!

やるなぁ!NEC!!

MEDIAS WP N-06Cは,5分間洗濯しても異常なしということが,実験より証明されてしまいました。

ただ,これは全ての商品を保障できるものではありませんので,真似はしないでくださいね。

こんな実験は,私のみで十分ではありませんか!

※写真は本当に洗濯直後のものです。
Posted at 2011/11/02 00:18:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | マルチメディア関連 | パソコン/インターネット
2009年02月26日 イイね!

Canon IXY DIGITAL 510IS購入

Canon IXY DIGITAL 510IS購入先日,起動中にIXY DIGITAL 700を落下させ,ズームの機能が死んでしまいました。

この日にヨドバシに出向くと,ちょうど発売されたばかりの510ISが店頭に。

私が惹かれたのは,広角28mmであることと,ハイビジョン動画撮影ができること,さらに700よりも若干軽量であることでした。

“キレイ劇的”という謳い文句にも惹かれ,購入はコレと決定していました。

さて,いよいよ購入となったとき,気をつけたことをこれから書いていきます。



まず,店員にこちらから話しかけないこと。
話しかけられるのを待つのです。。。

待つこと20分,やっと話しかけられました。長かった(爆)
待ってました~♪

店員「これは,今日発売で,朝からかなり出ていますよ。機能も満載ですしね。」
(めっちゃ笑顔。そりゃぁそうだ)
私「今日発売ですか。実は,700を持っていて故障しちゃったので,買うならこれかなぁ~と。でも,完全な故障じゃないから,焦っちゃいないんですけどね。」
(大嘘。なまら欲しいの!)

色んな機能を話し合いで確認。20分ぐらいかな。
そして,いよいよ価格交渉へ。

私「今日,発売だから,値引きなし?(店員頷く)じゃぁ,今日は止めときます。」
(うぉぉぉ~欲しいんだって。よく嘘つけるな!嫌,顔はそうじゃなかったかも)

店員「お客さん,おそらくメモリーカードが必要ですよね。これをつけさせていただきます。」

私「容量はどのくらいですか?」

店員「4GB。どうですか?」

私「どうって,どのぐらい動画撮れるの?」

店員「ハイビジョン動画撮影でも30分は越えますよ。」

私「なるほど。んじゃ,考えようかな?」
(最初から買うつもりなのにね)

私「あとね,買うならケースが必要ですよね?」

店員「ケースなら,汎用のがこちらのコーナーにあります。」

連れて行かれそうになったのを行かずに,

私「汎用は興味ないんですよね~。私700もCanonって書いてあるやつ使ってきましたから。」
(これは本当です!)

店員「純正ですと,3,300円になりますね~。黒は品切れになっちゃいました。」

私「私も黒が欲しいんだよな~。」

店員「こちらも合いますよ。」

とブラウンメタリックのを差し出してきました。
私の購入しようとしているデジカメは,初のラインナップ色のゴールドでした。
確かに似合います。てか,こっちの方が気に入りました。

私「一番欲しかった色でないし,これを全部合わせて4万以下なら,即決します。」
(また大嘘!人が悪いです……)

店員「そ,それはちょっと……。   わかりました。ケースを○○円分値引きます。いかがですか。」

累積ポイント(微々たるモン)を相殺し,総額で4万未満なので,OKしました。

こんなカンジで,嫌な客を演じて買ったつもりですが,本当はもっと値引けそうなカンジでした。
保障も4年つけての値段だし,よいことにします。

これ以上攻めなかったからよい客でしょう!?
Posted at 2009/03/02 20:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | マルチメディア関連 | パソコン/インターネット
2007年04月05日 イイね!

泣く子も黙る!? 8GBメモリスティック

泣く子も黙る!? 8GBメモリスティック通販で購入。

これのよいところは,容量の多さもさることながら,端子がスライドして格納できるところが気に入りました!

職場の女性の方に「8GBも何するんですか?」と質問され,
「あんなことや,そんなことです。」と回答したら,
「また,朝から変なこと言って。あやしいね。」と言われてしまいました。

あんたの方が,変なこと考えているでしょうに!
Posted at 2007/04/14 20:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | マルチメディア関連 | 日記
2007年04月01日 イイね!

SH903iTV購入

SH903iTV購入携帯を買い換えました!

ワンセグ搭載で,かねてから欲しかった機能多彩なSHARPの携帯をついに手に入れました。

ワンセグは期待していたほど映りはよくないですが,FMトランス機能もあって音声をラジオ機能のあるオーディオへ飛ばすことも可能なようです。

不満な点もやはりあります。
①照明機能がない!
②ボタン一つ(一個の操作で)でハンズフリーなる機能がない!

①は説明書をよく読んだのですが,無い様です。同僚のM君の持っている,ソフトバンクのシャープ製の携帯は,ちゃんとライト機能があるのに……。
同じメーカーで,なぜ機能が異なるのでしょうかね?
あのライトは,写真を撮るには役不足だけど,暗いところでの照明にかなり役立ちますからね。残念。

②これも面倒くさいです。
たとえば運転中にかかってきたとき。
いつも携帯ホルダに固定しており,いままでのF901isなら通話ボタン長押しでスピーカーホンによる通話が可能でした。ボタン一つの操作ならオーディオ操作などと何ら変わらないです。
ところがこの携帯,まず画面を横にずらし(持たねばならない),ハンズフリーをオンにするためにボタンを押さねばなりません。
はっきりいって,これでは困ります。

それ以外の不満はありません。

よく使う,重要な機能を確認すべきでしたね……。
Posted at 2007/04/14 20:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | マルチメディア関連 | 日記

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation