• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2006年11月10日 イイね!

わがまま

今日は,職体バスケットボールの試合がありました。

私は,野球ボールよりも大きいボールの球技は大っ嫌いなのですよ。
(ボーリングは別。球技でない!?)

7分4セットでの長丁場ですから,人員を増強し,交代しながらやらないと体力がもちません。

仕方なく出ることになったのですが,やはりやる気は皆無でして……
どこへ動いて,誰をマークすればよいかもわからず,うまくできない自分にいらだつは,相手(違う職場の人ね)のしつこいマークに半ばキレ気味に手を振りほどいたぐらいでして……
試合中は,仲間には申し訳ないが,こんなことばっかり頭をよぎらせていました。

「なんで,こんな所にいるんだよ。
 早く帰って洗車して,エアロ交換して,夏タイヤ洗って袋に入れて保管して。
 あっ,Fitはフロントの車高もあげなきゃならないし。
 そういえば,AIRWAVEの交換も今週だった。
 月曜までの大きな仕事持ち帰りもあるし。
 3台のタイヤ交換に大きな仕事。
 俺にはやるべきことがたくさんある!
 こんな時間は,もったいなさ過ぎる。」

試合も大敗。

怒りが頂点に達し,仲間ともほとんど口を利かずにすぐ帰りました。
相手先の職場から,ホイールスピン発車&一停ロックブレーキ。

職務立場上まずいのは知っています。
抑えられなくなるのですよ。自分が。

本来,職体の雰囲気もあまり好きではありません。

「若いから何の競技であれ試合に出ろ。」的な発言は,組合主催の行事であるにも関わらず,却って強制を感じます。

嫌々やる時に限って,怪我も2回してきました。
今年は正規採用になったからよいものの,今までは期限付き職員でしたから,仕事に支障の出るケガなら仕事もパーですよ。

怪我したら,どうやって食っていけばいいのかっていつも思っていました。
かといって,正規採用でもケガしてまでやりたくない種目には出たくないです。

職員の親睦を深める目的なら,やりたくない競技に無理やり出る必要はない。
ふてぶてしい態度をとり,頭にきて場の雰囲気壊すぐらいならいない方がマシ。
というのが私の考えなのです。
もう出ない。絶対出ない。

その考えの延長で,私のわがままであることは百も承知ですから,野球の出場も考えなくてはなりませんね。

仕事以外のやりたくないことまでして,みんなと仲良くする気は私にはありません。
Posted at 2006/11/11 00:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怒り! | 日記
2006年10月15日 イイね!

給食費不払いの記事

不払い,困った問題ですね。

ただ,子供に給食を出さないわけにはいかないでしょう……

生活保護や準保護としてお金をもらっておきながらも支払わずにいい車を乗りまわす方もいるようで……

たくさん子供がいて保護を受ければ,働かずにしても普通のサラリーマンよりずっと高いお金を月々もらえるという現在の制度に問題ありですね。

まるで,子供は資金調達の手段としてしか考えておらず,子供をつくっておきながら親としての自分を自覚せずに勝手に遊んで暮らすなんて許せません。

すでに学校現場では引き落としはスタートしているわけで,生活保護を受けている場合は,直接給食費を差し引いて支給する必要があると思います。

教材費や卒業アルバムまで踏み倒す例もあると聞き,こんな親の子は本当に可愛そうでなりません。
Posted at 2006/10/15 19:46:15 | コメント(1) | トラックバック(1) | 怒り! | 日記
2006年04月20日 イイね!

おもしろい(?)1日の始まり

研修に出かける日でしたが,自宅の交通の便が悪いので一度職場に出勤し,そこに車を置いて地下鉄で移動することにしました。

いつも通りに通勤経路を走行していたときのことです。

確か,7:30~9:00までの間,時間制限のある”右折禁止”の場所があります。

知らない人が意外に多く,みんな左側に並び渋滞の列をつくります。

知っている私は,涼しい顔で右側をごぼう抜き。
だって,右折する奴はいないはずだから。

するといたのです!!
しかも,その前方を塞ぐミラは,最初はウィンカー出していなかったのに,途中から右方向指示器点滅開始です。

キレました。

すると,対向車線にパンダ君がいるではありませんか。
今日は,タイミングよすぎでしたね。(感謝)

MITSUBA特性のアホーンを押しっぱなし。パンダを利用するために。

当然,パンダ君はこちらを注視。そして,すぐに気が付きました。さすが,パンダ。

直後,赤色灯点灯!

スピーカーで叫ぶ。
「そこのミラ,右折できません。」

パンダの注目をわざと浴びせることで,右折させないことに成功。

あとで追い抜くために並び睨んで見てやると,口を開けたままポワ~んとした顔でおばちゃんが運転していました。

こんな人がいるから,渋滞するのよ。

スピード違反を捕らえるのでなく,こういう違反も取り締まったらいかがでしょうか。パンダ様?
Posted at 2006/04/20 23:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 怒り! | 日記
2006年04月04日 イイね!

怒って,後悔……

朝起きてのこと。

まず,1日の始まりの儀式としてタバコを吸います。

ところが,どこを見渡しても見つかりません。

・自分の部屋を探す。

・居間を探す。

・かばんの中を探す。

・昨日着ていたスーツを探す。

・昨日乗っていたFitの中を探す。

Fitには3回も行きました。

寝巻きのまま,半袖Tシャツのままで……

そして30分後,ようやく発見!!

Fitの足元の小物を入れる場所にありました。



タバコがないと,本当にイライラします!

タバコ嫌いのうちの妻がイタズラして隠したのではないかと疑い,朝から「どこやったのよっ!」とあらゆるものを蹴っ飛ばしながら(八つ当たりをしながら),怒っていました。

しかし,結局は自分のせい。

謝ります。ごめんなさい。

Posted at 2006/04/04 06:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怒り! | 日記
2006年03月30日 イイね!

私のストレスのやり場をどこに?

1:まず,忙しい
2:なのに,車を夏仕様にしたい
3:しかし,吹雪いて寒い

車庫の中で,Prelude・Fit・AIRWAVE・父の軽トラックSAMBARの夏タイヤ君達が騒ぎます。

DNA-GP(Prelude)5分山「早く,外に出してよ~。僕は今年限り?」
GⅢ(AIRWAVE)9分山「俺も久々に走りてぇ~なぁ。」
ハンコック(Fit)10分山「俺,もうビンビン来てるぜ~。やっぱ韓流でしょ」
不明(SAMBAR)10分山「いいなぁ。俺なんて新車で買ったとき以来出番なしだぜ!いい加減君らの親父も,スタッドレスの履きつぶしやめて欲しいよな。俺,どんどん固くなっちまう……」
私「うるせぇ,お前たち。履かしてやりたくても,寒いし忙しいし,どうしろって言うんだよ!!」

な~んてバカ作り話でもしていないと,やってられないですよ。

Posted at 2006/03/30 23:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怒り! | 日記

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation