• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2005年10月05日 イイね!

RAYBRIGフォグ不調

RAYBRIGフォグ不調退勤時に,信号待ちで前の車に近づけると,左フォグが点いていないではありませんか。
さっそくイエローハットにでも寄って,バルブを購入しようかなと思いながら運転していたのですが,自分で取り付けした配線なので一旦自宅に戻ることにしました。
車庫前でシャッターを開けるために車から降り,ついでに配線を揺さぶってみると,点くではありませんか!
これは,電装マニアとしては,何とも情けない瞬間でした。
せっかくFitのセキュリティを配線隠して取り付けしたのに,フォグすら点灯できないなんて許せる訳ありません!
明日までの自宅持ち帰りの仕事もそっちのけで,配線を作り直し,断線部分を交換して事なきを得ました。
そして,われに返ってPCに今向かった次第です。
車のトラブルを時間のある時までほっとけない自分は,まだまだガキですね。こんな父親でどうするっていう感じです。

※画像が問題の出た左フォグです。
Posted at 2005/10/05 20:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Prelude | 日記

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation