• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2005年10月06日 イイね!

リアサイドマーカー取付1 Fit編

リアサイドマーカー取付1 Fit編しばらく,ブログ更新をサボってしまいました。
この連休も今日で終わり,明日から仕事ですね。
ちなみに,私は金曜は職場の設立記念日ということで,実質4連休でした。ですから,この日は退勤後に上司と共に洗車をし,家族と共に夕食をとり,娘の風呂を入れた後,この作業に取り掛かりました。

まず,バンパーの穴あけをする位置決めを行いましたが,これが一番悩みました。一度穴あけをしたら,もう2度と取り返しがつきません。型紙を当てて,様々な角度から眺めたり,メジャーをつかって計測したりと位置決めだけに1時間はかかりました。
そして,あとは勇気を振り絞って,バンパーにドリルを突き刺しました。画像は,そのときの写真です。
その他,先日取り付けたセキュリティで,ON・OFF時にスモールライトを連動させるリレーも取り付けました。配線保護や配線隠しにも凝りすぎてしまい,連休初日から徹夜してしまいましたよ。
Posted at 2005/10/10 23:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | 日記

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation