• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2005年10月07日 イイね!

2度も病院へ

2度も病院へ今日は私の職場はお休み。他の人が働く中,休みなのはちょっと得した気分ですね!そんな訳で,徹夜で車庫にいて作業もできたわけです。

まず,午前中は妻と娘を皮膚科に連れていきました。
徹夜したせいもあり,妻たちが診察が終わるまでは車で寝ようと思いましたが,皮膚科が大変混んでおり,妻は娘を抱きかかえて車に戻ってきてしまいました。そして,トランクからベビーカーや洗車道具を外に出し,リアシートをフルフラットにして子供とギャンギャン遊び出したのです。そして,これまたよけいな一言。「Fitってこういうときにも,便利だね。誰かさんの車と違ってさ。」眠たいし,Prelude批判だしでなんだよ,もうという感じ。そして,診察の時間が迫ると,「あなたも一緒に,左足の裏のイボ診てもらえば」といって,急遽診察される羽目に。 医者「何年間,イボがあったのですか?」 私「2年間のお付き合いです。」 医者「この治療法は,たった1つしかないのです。」 私「痛いですか?」 医者「とても。では,そこにうつ伏せに寝てくださいね(ニヤリ)」そこに医者が持ってきたのは,液体窒素(-195.8℃)で冷やした脱脂綿。これで,低温やけどさせ,イボの芯を抹殺するという治療法だった。 医者「さぁ,いきますよ。いいですか。」といった側から,私の許可もなく足に脱脂綿をつけてるじゃあないですか! 私「あぅ~。イタッ,イタタタタタタタタッ!(「北斗の拳」風に)」 医者「マニュアル車ですか?」 私「今はオートマで来てますが,左足ブレーキで,もう1台の車はマニュアル車で,右足でも,あっ,イタタッタタタタタ!」 医者「なんだかよくわからんけど,どっちでも踏めるなんて凄いね。」(グリグリ押し付け,治療もエスカレート)

帰りは,素直に右足ブレーキで帰りました……

もうひとつの病院話は,次の日へ続く……

※画像は,リヤサイドマーカー取り付け後のFitです。
Posted at 2005/10/10 23:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation