• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2005年12月04日 イイね!

ポータブルナビ,Preludeにも配線完了

最近,ブログが遅れがちな私です。

さて,今日は昼から夕方まで,仕事をこなすために休日返上で出勤しました。

帰宅してからはいよいよPreludeにもポータブルナビを取り付けしようと配線をしました。

センターコンソールを取っ払い,シガライターから電源を取るのを避けるために,キックパネル下に潜り込んだら……

別の配線が取れてしまった……

電装アマチュアの私が配線した線だけに,なんの線かわからず,
色々テストしました。

どうやら,セキュリティのサイレンのマイナス線と判明。
このまま取り付けして車上荒らしにでもあったら……サイナラでしたね。

ガッツリ配線をして,それを隠し,二股ソケットの余ったものをACC電源から拝借。アースも完了。

あとは,GPSアンテナを配線。コンソールボックス内に引き回し,ナビを使用しないときは,すっきり隠れるようにしました。

後は,落札したナビのワンタッチ装着アダプターを両面テープで取り付けしたら完了です。この商品は,近日中に届く予定。

今週いっぱいまで激務ですが,今週を乗り切れば平和に冬休みまで過ごせそうです。

また,支笏湖へも,走りに行けるかな?

まずは,もう寝よう!おやすみなさい。
Posted at 2005/12/05 02:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Prelude | クルマ

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation