• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2006年04月06日 イイね!

DVDの相性

DVDの相性家には3台のノートPCがあります。

①dynabook E7/518PDE 80GB/5400rpm 512MB
②dynabook EX/522PDE 100GB/5400rpm1024MB
③DELL Latitude D600 40GB/4200rpm 512MB

①は妻用,②は私用,③は仕事用です。

①・②はDVD作成可能で,③は昨日DVD対応になりました。

①はDVD作成可能になったばかりの頃の機種で,DVD-R/DVD-RWまで対応します。
しかし,1倍速でしか書き込みできません。
4GB以上のデータDVD作成時,60分以上かかります。

②はDVD MULTIというやつで,DVD-R/DVD-RW/DVD-RAMまで対応します。
こちらは,2倍速までです。
4GB以上のデータDVD作成に,30分強かかります。

③は8倍速まで対応ですから,7・8分といったところでしょうか……
進化の早さを実感します。

③のDVDドライブを購入するまで,DVD作成時は当然のごとく②を使用していたのですが,②のDVDドライブは相性に敏感です。
書き込みできる時とできない時があるのです。

初めて②のPCの説明書を見たところ,DVDの推奨メーカーが記載されていました。

太陽誘電(That'sと書かれた商品)が推奨になっていました。

そこでヨドバシに出向いたところ,他のメーカーより値段が若干高めでしたが,書き込み不能でイライラするよりマシと思って10枚入りのを購入してきました。

ついでに,roxio EASY MEDIA CREATOR 8も購入しました!

このソフト大好きなのです。ずっとこのシリーズを使っています。
・データCD,音楽CD,MP3CDの作成
・波形編集機能あり(サウンドを自由自在にカットできる)
・データDVD作成
などなど……
Posted at 2006/04/08 17:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | マルチメディア関連 | パソコン/インターネット

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation