• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2006年12月06日 イイね!

VICS

完全に雪道になった札幌は,朝の渋滞が激化しています。

VICSはあまり正確ではなく,どの基準をもって渋滞と判断するのかがまったく良くわかりません。

ナビの普及率は格段に向上してきているのですから,もう少し正確な情報が欲しい。

せっかく迂回しても,渋滞情報なしの場所でものすごく混んでいたり,逆に渋滞情報のところに踏みとどまっていたら,そんなんでもなかったり……

そこで,最近気になっているのは,ホンダのインタープレミアムナビ。
あの,ホンダ車同士で教えあうっていう奴です。

もし,装着している方がいらっしゃったら,ぜひインプレをお聞きしたいものです。

Posted at 2006/12/09 09:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation