• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

弄り減速を意味するか?

銀行から仮審査の結果が届きました。

一応,借り入れ希望額に対し,減額処置もなく通過の模様。

しかし,CIVIC Type-Rを購入したことが,ここまでネックになるとは……。
結構つらい道のりでした。

まだ本審査前ですが,よほどのことがない限り……。

これで引っ越す確立が8割を超えたとみてよさそう。

今のスペシャル車庫を手放すことになりそうですが,これは私の車庫ではなくカリモノ。

こんどのカスケードガレージは,俺のもの。

車庫グレードダウンは否めないが,電源付き車庫があるだけで幸せだと感謝しなくては。

春から新しい場所での生活になりそうです!

2009年は,車以外のことにお金がかかりそうなので,CIVIC Type-Rはこの現状を維持していくことになりそうです。

でも,十分!今のままで十分すぎ!!
Posted at 2009/01/17 14:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 567 8 9 10
11121314 1516 17
18 192021 22 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation