• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

な,なんだろう……この天気!

な,なんだろう……この天気!昼間は10℃近くもあって,夜はマイナスに……。
雨が雪に変わり,夜から猛吹雪になったり,それがやんだり。

道路はざくざく。
部屋から撮った今の写真ですが,この轍(わだち),軽く15cmあります。
帰宅時は,無限リップで除雪しながら埋まる寸前。
それどころかラジエーター穴までしっかり雪が詰まっている状態。。。

よって明日はFD2不動決定!

こんなにざくざくしていた状態からマイナスになったということは,ガチンガチンに凍るかもしれない。

エアロ破壊コースまっしぐらです。

困ったなぁ。明日から勤務早いのに。

除雪車さん,頼むから来てくださ~い!!

心よりお待ち申し上げます。m(_ _)m
Posted at 2009/01/19 23:07:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2009年01月19日 イイね!

最近UPし過ぎて,走りたくなってきた!

最近UPし過ぎて,走りたくなってきた!そろそろ仕事やら私的に忙しくなりそうなので,今のうちにできることはやっておこうと思い,溜まっていた写真はほぼUPし,整備手帳も頑張って更新してみました。

本当はPreludeもたくさんやりたかったのですが(いずれはやるつもりですが),画像編集を交え,作業の様子を思い出しながらやると,かなり時間がかかります。

今日(というか,日付変わったから正確には昨日か……)は,ほとんどパソコンの前にいるか,子供と家で遊ぶかのどちらかでした。

どこにも出かけないと,お金がかからなくてよいです。

車のガソリンは減らない分,灯油が減りますが(爆)

4日前にバッテリーが上がってから,毎日エンジンをかけるようにしています。
って,洗車後4日間乗っていないんですけどね。。。

デコボコの雪道や融雪剤で車を傷めたくないので,妻のFitをできる限り拝借するようにしています。
(燃費もよいし,ランニングコストが倍以上違うし……)

でも,こういう生活続けていると,ものすごくCIVICに乗りたくなります。

何日かおいてCIVICに乗ると,とても新鮮な気持ちになります。
Preludeのときもそうでした。

まだ走行距離は4900km台。

ホント,走っていないなぁ……。

だからバッテリー逝くんだわ(自爆)

写真のようにMODEL T7&RE070履いて,早く夏の道を存分に走りたい。
Posted at 2009/01/19 01:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 567 8 9 10
11121314 1516 17
18 192021 22 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation