• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

13分40秒

昨日の朝の話ですが,出勤前の朝7:00すぎに母からメールが来ました。
「今日,父親にタイヤ交換してもらうから,車庫からタイヤ出しておいて。」

早速一服がてら車庫に出向き,タイヤを棚から下ろしたときに,ついでにやってしまおうと決断。
そのまま冬タイヤに交換作業をしました。

せっかくやるのだから,タイムなんぞ計ってみようと思い,軍手をはめて時計のストップウォッチで計測開始。

十字レンチ・油圧ジャッキ使用で交換し,タイヤを車庫内にしまって軍手を脱ぎ計測終了。
一人での作業の結果は13分40秒でした。

一番手間取ったのは,ホイールキャップ外しとその装着でした。
とても難しい……。

更にタイムを更新するには,4箇所のジャッキポイントではなくセンター部分をあげるやり方で行うことと,アルミホイールに交換することでしょうか……。

F1メカニックの気分で,朝から瞬発トレーニングをやってしまったため,今日は仕事で気分が乗らなかったです。

私の覚せい剤「エスカップ」様も家に置き忘れてしまったし……。


さて,残す車はCIVIC1台となりました。
今日も雨の中洗車して車庫に格納したものの,タイヤはそのままです。

ちなみにCIVICのタイヤ交換作業は1時間以上かかるんですけどね。
ブレーキキャリパー周辺のさび落としやら,フェンダーの防錆剤塗布やら,サスにまでワックスを塗るやら……。
なんとも対照的!完全に思い入れが違います。
母ちゃんスマソ。


が,しかし。
今現在,なんと札幌は雪が降っています。
朝は積雪状態の可能性大です。

こりゃFitをかりるしかないな。
Posted at 2009/11/11 02:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Life | クルマ

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8910 11121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation