• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

夏仕様へ

昨日,雪かきスコップやスノーダンプ,スキー類を車庫に片付けました。
洗車もしようと思い,高圧洗浄機も引っ張り出して,シビック,フィット,ライフの3台をスプレーガン洗車。
車庫の整理と3台の拭き上げに疲れ,昼飯後に仮眠してしまいました。
夕方から作業を再開したものの,すぐにスカパーのF1マレーシアGP中継の時間を迎えたため,右リアタイヤのみ交換を終えたところで作業中断。
近所の人,変だと思っただろうなぁ……。

19:30頃から作業を再開し,21:30頃ワイパー交換も含めすべて終えることができました。

いちいちマフラーやブレーキキャリパーにワックスを塗るから時間がかかるんですよね……。

交換したRE070は前後ともに3~4部山と危険なゾーンに入ってきましたが,中古の070(6~7部山のもの)4本,更には新品の070も2本ストックしているので,夏の車検時にでも交換しようと思います。

先日2万kmを突破したばかりなのですが,スタッドレスの期間も半年あるわけですから,実質RE070の寿命は1万2~4千kmってところじゃないでしょうかねぇ……。
乗り方にもよるでしょうが,やはり消しゴムタイヤなのは間違いないようです。。。
他のタイヤも試す価値もありそうですが,やはりこの絶叫コーナリングマシンのタイプRですから,スタッドレスを履かなくてよい期間ぐらい,RE070で過ごしたいなぁと思います。

4月から職場が変わり,片道4kmだったのが約20kmになりました。
毎朝時間がないため,ほとんど上を使い,帰りもヘトヘトなのでやはり上。
つまり,毎日高速通勤です。
おかげで燃費が急上昇。リッター8kmぐらい走っていそうで,今までの自分の燃費よりも倍になりました(爆)

厚別区から桑園に通うのは本当に辛いです。
冬はFD2を融雪剤だらけの高速で走らせるのも嫌なので,電車通勤ですかね~。

以上,近況報告でした~。



タイヤ交換,ワイパー交換,下回り部分ワックス掛け
4月10日(日)20228km
Posted at 2011/04/11 01:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2011年04月11日 イイね!

いいぞ!ジェンソン。(まだネタバレになるのか……)

今日のマレーシアGPはすごく楽しかった。
かつてのHondaを駆る頃から私が応援しているバトンは,フロントウィングのセットアップの方向性を間違ったものの,ピットストップの度にダウンフォースを増すようにフラップを立てるようにセッティングを修正。
最終19周のスティントでプライムタイヤを履いた際は,アロンソに追突される前の健全なハミルトンよりもかなりのハイペースだったことから,今後への更なる期待がもてるレースでした。
2位獲得で26点,ドライバーズランキング2位浮上おめでとう!!
ベッテルも速いけど,さらにレッドブルとの差が縮まったのは疑いようのない事実。
これは,イケるかもしれない……。

レッドブルは相変わらずKERSが死んでいるようでスタートしか使わなかったようだし,DRS(可変リアウィング)の故障車も目立つレースでした。

両方とも,オーバーテイクの機会を得るための折角の切り札なんだから,今シーズンにおいて使えないのはとても勿体無いです。。。

ただ,色んな状況を鑑みながらのテレビ観戦,とても楽しかったです。
それに,ハイビジョン映像になったことも大変喜ばしいことです。
Posted at 2011/04/11 00:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation