• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

10月も終わり。今年もあとわずか!?

何か今年は,いつも以上に時間に追われ,あっという間に感じますね。

白髪の数も一気に増えたし(爆)

ちなみに,今日もさんざんFitを乗り回しておきながら,マフラー交換に気づかないうちの妻は,顔のしわが増えたと嘆いております。

みんなフケていく。
気持ちだけは,まだまだ若いつもりですがね。



さて,今週末の3連休は,PreludeもFitも,タイヤ以外は冬仕様にしようかと思案中。

明日の最高気温は9℃だそうです。

Preludeはフロントとリアのエアロ交換,Fitはフロントリップ外しとフロントの車高上げ。

これをやっておけば,あとはタイヤ交換だけで済みます。

ついでに車庫の整理もやりたいところ……
Posted at 2006/10/31 22:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月30日 イイね!

久しぶりのドライブ

久しぶりのドライブ休日出勤で,本日は休業日。

午前中はFitのラジオブースターの配線処理を行い,午後からドライブに出かけてきました。

札幌市南区の定山渓温泉を越え,中山峠に行く途中で左折すると,豊平峡(ほうへいきょう)ダムがあります。

このダムは,札幌市内を縦断するように流れる豊平川の水を塞き止めているダムで,もう一つの定山渓ダムとともに,189万人の札幌市民の水がめでもあります。

ここは標高もかなり高い山奥で,日中でも気温が10℃を切っていました。
残念ながら,紅葉は10日前に終わってしまったとのこと。

それでも,平日だったので観光客が少ない中で,絶景を味わってきました。

散策路もあり,娘を歩かせていたのですが,途中で石がごつごつしていて危険と判断し,数百メートルは抱っこして歩きました。
明日は筋肉痛必至なり……

さてさてマフラー交換したFitですが,かなり良い感じの音を奏でてくれます。
今日は,妻にバレませんでした。
( ̄ー ̄; ヒヤリ
Posted at 2006/10/30 18:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2006年10月29日 イイね!

Fitいじり

Fitいじりまずは,Fitの無限マフラー。
妻に内緒で装着してしまう作戦は無事成功!!

車庫で運送屋を待ち構え,送料を支払って無事車庫へ格納。そのまま交換しました。

初のマフラー交換でしたが,無事装着できました。
リアピースのみだったので,そんなに難しくはなかったです。

ガスケットは交換しませんでしたが,装着後やはり若干の排気漏れがある模様。
これは,来年の車検の時にガスケットを交換してもらおうかと思っています。

あとは,いつまで妻にバレずに済むかです。



次に装着したのは,ラジオのブースター。
ラジオ感度を上げるための機械です。

TVの画像の映りは良くならないですが,車輌のアンテナからFM VICSの情報も受信できるタイプです。

これについては,長距離で郊外まで走ってみないとわからないです。

効果がわかったらまた書きます。
Posted at 2006/10/30 12:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2006年10月28日 イイね!

これからおいしい酒を飲むぞー!!

休日でしたが,行事のため7:30出勤。(月曜は休みだー!!)

この一ヶ月間の取り組みが成功し,満足しています。

これから,職員同士での打ち上げです。

いっぱい飲むぞー!!


明日はFitのマフラー届くし,何か浮き足立っています。

事故や怪我に気をつけますw
Posted at 2006/10/28 16:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月27日 イイね!

よし,いい傾向だ

ガソリンが安くなってきましたね。

いつも入れるスタンドの表示は,また1円下がっていました。

レギュラー133円
ハイオク 143円

これにまいdoカードを使うと,リッター3円引き。
さらに引落し時にリッター2円引き。

あまり乗らない私(2台で15,000円/月)なら変わらないかもしれませんが,乗る人にとっては大きいでしょうね。

どちらにせよ,私が大学の時にはハイオク89円/㍑で入れていたのですから,もっと安くなってほしい今日この頃。

冬となり,灯油も使うし!!
Posted at 2006/10/27 22:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation